■ 掲示板に戻る ■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 最新50
【調べて何ぼ】 リブリーのアレ3 【弄って何ぼ】
- 1 :物騒。@物騒だなオイ。 ★:06/02/03 08:02 ID:???
- ▼ リブリーの 『 アレ 』 質問専用スレッド。
【ルール】
1.まずはコンテンツ、過去ログをよく読む。書いてある事に関してはスルー。
2.使用推奨PC環境 : OS / Windows ブラウザ / IE。
3.ツール本体の改造は各個人で好きなようにどうぞ。
4.回線盛り、天攻撃、モン回収、ムシクイ非表示についての質問は他所で。
5.Win2000 や WinXP で使うなら、Administrator 権限ユーザでインストールを。
6.自島、パークでのツール起動はPC環境によってばらつきがあるようです。
7.GLL 内でのツール使用は出来ません。
8.ツールの販売や配布は一切しません。
9.「 島の掲示板に書き込んで下さい。『 /move ○○島 』 」 ...アホか?
10.最新の Flash Player で動かない場合、バージョンを下げると幸せに成れるかも。
○
く|)へ
〉 ガッ
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ ヾ○シ
T | l,_,,/\ ,,/l | ヘ/
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/ ノ
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
- 245 :物騒@”遅⇒送”:2006/12/25(月) 08:45:18 ID:xmEOLmX60
- 応募者の方へ
メールを送信したんで確認してください〜。あと約2名ほど、島名or
リヴ名が確認取れなんだ。メールが届かなかった人はもう一度応募し
直してくだされ。
- 246 :物騒。:2006/12/25(月) 16:24:06 ID:xmEOLmX60
- まァ、ナンだ。ブログ名がどうだろうが気にはせんし、好きにしたら
イイと思う。タダな、他人様のコンテンツからHTMLデータを保存して
そのまま自分のコンテンツにアップロードするのは止めてくれ。って
いうか止めろ今すぐ。ワケの判らない所からのアクセス数がうなぎ登
りで馬鹿でも気付かァな。コイツ再犯だし、取り敢えず全晒し。
http://www.geocities.jp/chabou2006/test.htm
http://chabou.blog56.fc2.com/
- 247 :つかーさ:2006/12/25(月) 19:54:00 ID:GkiuOoVg0
- これはひどいwww
- 248 :奈落。:2006/12/25(月) 21:25:36 ID:AGivp06k0
- バカでしょwwwwww
- 249 :物騒。:2006/12/26(火) 01:55:16 ID:4FtvU6bo0
- プレゼント企画、終〜了〜。思いの他応募が多くて驚いたのす。
本人確認が取れた方にはメールを送信したので各自確認してくだ
さいな。
>>247->>248
ちょっとなあ、こう云うのは… やっぱ困るw
- 250 :TEST@bussou.:2006/12/26(火) 02:26:06 ID:4FtvU6bo0
- http://TEST/
- 251 :俺の目は@節穴さん:2006/12/26(火) 02:38:00 ID:i5mcViuE0
- 年末で忙しい中
クリスマスプレゼント有難う御座いましたm(_ _)m
有り難く使わさせて頂きます!!
- 252 :239の者です:2006/12/26(火) 06:10:25 ID:oOlTkEks0
- 指定のリヴブックに島名等を入れて応募してたんですが、メールを何度か
確認してみたんですが、どうやら届いてないようです^^;
ご確認していただけませんでしょうか?
- 253 :物騒。:2006/12/26(火) 07:54:57 ID:4FtvU6bo0
- >>251
あいあい。役に立つといいな、と思う。
>>252
島名の二文字目はナニ?
- 254 :ジェノサイド@一休さん:2006/12/26(火) 08:21:29 ID:nL+n3hHY0
- プレゼントありがとうございましたm(_ _)m
- 255 :239の者です:2006/12/26(火) 09:28:27 ID:oOlTkEks0
- >>253 【う】です。
- 256 :物騒。:2006/12/26(火) 09:57:04 ID:4FtvU6bo0
- >>255
ココの>>245は見た? 一通目は届いてるけど。
- 257 :239:2006/12/26(火) 11:38:11 ID:oOlTkEks0
- >>256 今見ました^^;2度目の応募はしてないですね^^;
メアドも確認してましたので問題ないかと思ってまして、
このスレを見てませんでした^^;すいません^^;
- 258 :ジェノサイド@一休さん:2006/12/26(火) 11:59:43 ID:KQIQQ6xU0
- クリスマスプレゼントありがとうございました。
大切に使わせていただきます。
- 259 :俺流人生@ニートスパイラル:2006/12/26(火) 12:47:34 ID:ttffHBRI0
- 物騒。様
ステキなクリスマスプレゼント、どうもありがとうございました。
無事機能させる事も出来、有り難く使用させていただいております。
思いがけない戴き物、とても嬉しかったです^^
- 260 :物騒。:2006/12/26(火) 14:23:29 ID:4FtvU6bo0
- >>257
じゃあ、島プロフを「うっかり八兵衛、脳外科手術でウッカリ」と
書き換えてしばし待つといい事があるかも。
- 261 :物騒。:2006/12/26(火) 17:50:15 ID:4FtvU6bo0
- >>257
あ〜、期限切ろう。
今日の24時ジャスト間で待つ。それ以降は諦めてくれ。
- 262 :俺の目は@節穴さん:2006/12/26(火) 18:07:51 ID:K3XisGcU0
- うわープロフ変える旨のメールが昨日届いてたのに
今日になってチェックしてもうた><;もったいねえ
もらえた人たちおめでとうございあーす^^
- 263 :物騒。:2006/12/26(火) 19:38:13 ID:4FtvU6bo0
- >>262
あい、島名の二文字目は?
- 264 :俺の目は@節穴さん:2006/12/26(火) 20:09:55 ID:K3XisGcU0
- >>263
ン ですYO
- 265 :物騒。:2006/12/26(火) 20:25:39 ID:4FtvU6bo0
- >>264
島プロフを「うっかり八兵衛、盲腸手術でウッカリ」と
書き換えてしばし待つといいかもだ。
- 266 :俺の目は@節穴さん:2006/12/26(火) 21:04:27 ID:K3XisGcU0
- >>265
了解しまんた
- 267 :239:2006/12/26(火) 21:22:53 ID:oOlTkEks0
- >>260 うるうる;;よかった^^;見て^^
- 268 :物騒。:2006/12/26(火) 22:23:17 ID:4FtvU6bo0
- メール送信、完〜了〜。
- 269 :物騒。:2006/12/26(火) 22:28:58 ID:4FtvU6bo0
- あ。ログが流れてるので。
--------------------------------------------------------------
まァ、ナンだ。ブログ名がどうだろうが気にはせんし、好きにしたら
イイと思う。タダな、他人様のコンテンツからHTMLデータを保存して
そのまま自分のコンテンツにアップロードするのは止めてくれ。って
いうか止めろ今すぐ。ワケの判らない所からのアクセス数がうなぎ登
りで馬鹿でも気付かァな。コイツ再犯だし、取り敢えず全晒し。
http://www.geocities.jp/chabou2006/test.htm
http://chabou.blog56.fc2.com/
- 270 :ふたりは@プリンター技師:2006/12/29(金) 00:51:51 ID:8zJLclnM0
- あぁぁ、ココみてなくて諦めてました…;
これだけ日にちがたってから見てる自分が恨めしいですorz
get出来た方々おめでとうございます〜
- 271 :物騒。:2006/12/29(金) 06:24:40 ID:9n58hc7+0
- >>270
メール出したヒトかね?
- 272 :[中][中][中]@チー:2006/12/29(金) 19:12:29 ID:NjtMl1IM0
- 物騒。様
>>227とは別人ですがまだアリなんでしょうか?
ことごとく機会を逃してもう諦めてたんですが
まだ大丈夫なら差し出がましくも便乗させて頂きたいです。
メールは受け取りました。
- 273 :物騒。:2006/12/29(金) 20:23:15 ID:9n58hc7+0
- >>272
島名の二文字目は?
- 274 :[中][中][中]@チー:2006/12/30(土) 07:04:37 ID:RfGL1GhA0
- >>273
お返事が遅くなってすいません
島名の2文字目は崙です
何卒よろしくお願いいたします
- 275 :物騒。:2006/12/30(土) 11:54:54 ID:tkr9Hm5M0
- >>274
了解。島プロフを「うっかり八兵衛、誤審判決でウッカリ」と
書き換えてしばし待つといいかもだ。
- 276 :物騒。:2006/12/30(土) 15:46:19 ID:tkr9Hm5M0
- >>274
ありゃ? メール、送信済みになってるぞ? 確認してみそ。
- 277 :274:2006/12/30(土) 20:02:03 ID:7sFGu52o0
- >>276
物騒。様
確認してみましたらメール届いてました。
ダメ元で26日の朝に島プロフ変えておいたのを確認して下さってたんですね。
hotmailのヤロウが勝手に迷惑メール扱いして下さりやがった様ですorz
しかし私の確認不足は否めません。
お手数お掛けしまして申し訳なかったです。
本当にありがとうございました。
物騒。様も良いお年をお過ごし下さいませ。
- 278 :物騒。:2006/12/30(土) 22:52:09 ID:tkr9Hm5M0
- >>277
あいあい。それは何より。
- 279 :270:2006/12/31(日) 21:55:57 ID:q0QF+2Xk0
- >>271
お返事遅くなりました、270です。
物騒。様
はじめのメールは受け取りました。
ま、まだ大丈夫でしょうか(;´Д`)
もし宜しければ、お願いいたします。
- 280 :物騒。:2007/01/01(月) 00:28:56 ID:y3UGt0ao0
- >>279
え〜。年明けてるしぃ、なんかシカトされたみたいでいじけてるしぃ。
島名の二文字目はナニ?
- 281 :270:2007/01/01(月) 02:28:32 ID:zH0vV2o20
- >>280
物騒。様、あけましておめでとうございます┏О
すみません、お手数おかけいたします;
二文字目は「a」です。
お願い申し上げます┏О゛
- 282 :物騒。:2007/01/01(月) 13:04:35 ID:y3UGt0ao0
- >>281
島プロフを「うっかり八兵衛、脳外科手術でウッカリ」と
書き換えてしばし待つといいかもだ。
- 283 :270:2007/01/01(月) 19:43:20 ID:8A+c6ag20
- >>282
了解いたしました〜
- 284 :物騒。:2007/01/01(月) 22:57:03 ID:y3UGt0ao0
- >>283
あい、ミッションコンプ。
- 285 :270:2007/01/03(水) 13:50:19 ID:EhtK1JBY0
- >>284
物騒。様、遅くなりました。
ありがとうございます。メールお受け取り致しました。
しかし、このメールアドレス先、画像以外の添付はさせてくれないみたいです_| ̄|○
せっかくお手数おかけしていただいたのに、面目ないですorz
すみませんでした。
- 286 :物騒。:2007/01/03(水) 16:06:45 ID:y+zJ5TsM0
- >>285
再度送信。コレでどうだろ?
- 287 :270:2007/01/03(水) 17:24:44 ID:EhtK1JBY0
- >>286
物騒。様、ありがとうございます。
しかし、ファイルサイズが越えてしまうのか表示出来ずです_| ̄|○スミマセン
- 288 :物騒。:2007/01/03(水) 19:30:06 ID:y+zJ5TsM0
- >>287
ファイルのダウンロードはできねェのかな? 駄目ならどっかに
捨てアド作って晒すといい。
- 289 :207:2007/01/03(水) 23:32:07 ID:EhtK1JBY0
- >>288
遅くなりました。
ファイルのダウンロードも出来ないようです。
コチラ<yoa○yesyes.jp>にお願いいたします。
何度もお手数おかけいたします┏О
- 290 :207:2007/01/04(木) 00:35:45 ID:ANbvKKqU0
- あー_| ̄|○
もっとよく確認するべきでした。ココもダメなようですね…。
申し訳ないです。
確実そうなものを他で取得中ですが、何故か確認メールが来ない…_| ̄|○
- 291 :物騒。:2007/01/04(木) 00:40:00 ID:Lzq7HXho0
- YahooでもMSNでもGoogleでも良かろうてw
- 292 :270:2007/01/04(木) 01:45:22 ID:ANbvKKqU0
- 何度もすみません。
そして、いつのまにか270を207と打ち間違えていましたorz
そうですよねww
丁度一番上に入れてあったところに登録したら前よりも時間がかかってしまいまして;
kiebitz○hotmail.co.jpにお願いいたします。
結局290での確認メールは来ないままですが…。
- 293 :270:2007/01/04(木) 02:29:55 ID:ANbvKKqU0
- 物騒。様、無事開封することが出来ました。
新年早々、お手数をおかけいたしまして申し訳ありません。
ありがとうございました。大切に使用させていただきます!
- 294 :物騒。:2007/01/15(月) 19:18:39 ID:2KdSZmj20
- 怪しげなツール売り発見。
リヴリー裏ツール 掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/game/34468/
- 295 :奈落。:2007/01/16(火) 02:03:11 ID:f3cCglYA0
- 自動放浪(現在不可)っていうところに注目。
目的はじゃぁ、なんに使うのかな・・・
- 296 :あいりん:2007/01/16(火) 04:04:17 ID:TScflysg0
- はじめまして物騒様。いつもアレを有難く使わせていただいてます。
なのですが数日前からアレが正常に起動しなくなってしまいました。
いきなりリヴ画面が真っ白になってしまってずっと読み込み中なんです。
試行錯誤してフラも臣も改めてインストールしたのですがどうも上手くいきません。
私の拙い能力では限界だと思い物騒様にアドバイスを頂きたくカキコしました。
WInXP IE6
フラ8(以前もフラ8で問題なく動いていました)
Kill pop-up windows
Restore pop-ups after a page loads
Suppress all JavaScript errors
Stop browser window resizing この4つのフィルタははずしてあります
現在入れているフィルタは
Livly swf AD Killer
Livly popup Killer v.3
Livly Island Changer Plus の3つです。
どうかご教授お願いいたします。
- 297 :ジェノサイド@一休さん:2007/01/16(火) 04:09:22 ID:TScflysg0
- すみません、これを書き込むのを忘れていました。
リヴ画面上部の告知が消せなくなっているみたいなのです。
もしかしなくても問題はアレではなく臣の方ですよねOTZ
混乱していて状況説明もままならずすみません。
- 298 :萬壽:2007/01/16(火) 14:42:27 ID:guwwkKho0
- うちはフラ7で普通に動いてるけどな。
「リヴリー裏ツール」確かに、突っ込みどころ満載。
名前がブックに変ってるから全くの別物かな?w
「免責事項・購入条件を必読したら購入を希望すること!」
って、言いたいのは「必読のうえ」なんだろうな、きっと。
- 299 :物騒。:2007/01/16(火) 16:01:58 ID:kMdZRTF20
- >>296
まずはIEのキャッシュを削除⇒PCを再起動 でどうだろ。
あと、他のフィルタは正常に起動するか確認したかいな?
Proxomitronがバイパスモードになっていないかも見た方が
よさ気。
- 300 :あいりん:2007/01/16(火) 19:58:13 ID:TScflysg0
- 物騒様、さっそくのアドバイスありがとうございます!
早速やってみたところ臣に入れたはずのフィルタが見あたらないことに気づきました。
再起動するまでは確かにあったのですが(汗)
もう一回入れなおして確認してみます。
臣はバイパスモードにはなっていなかったようです。
ちょこちょこいじって頑張ってみます!
- 301 :あいりん:2007/01/17(水) 19:49:55 ID:3fy+DllQ0
- 物騒。様、たった今アレが正常に起動できました!
最初は勝手にインストされたフラ9が原因だったんですが
その後インストした8が以前のように相性よくなかったらしいんです。
それで引っ張り出したフラ7のファイルが壊れてるというダメっぷりを発揮しましたが
全部入れなおして無事解決いたしました(笑)
一時パニックにもなりましたが物騒。様が早くもアドバイスしてくださった事や
過去スレ攫いつつ読んだ物騒。様のパンチの効いた名言にかなり励まされて頑張れました。(*ノωノ)
物騒。様、本当にありがとうございました。
- 302 :物騒。:2007/01/19(金) 01:49:22 ID:aiSdx6XY0
- >>301
あい。いかったね〜。
- 303 :ジェノサイド@一休さん:2007/01/19(金) 14:41:07 ID:PTEW1KUk0
- 物騒様Firefoxでアレを使用する場合
右クリックメニューから開くようにするにはどうしたらいいですか?
教えてください。
- 304 :スピリチュアル@税金泥棒:2007/01/19(金) 16:07:10 ID:5N2fpCkc0
- >>303 jsactionsを使う・・・
- 305 :ちょんまげ@オーバーキル:2007/01/19(金) 21:44:29 ID:PTEW1KUk0
- >>304
どこらへんのファイルに入っていますか?
- 306 :物騒。:2007/01/20(土) 03:40:51 ID:AEpsVPrM0
- …基本的にIE以外での起動に関してはスルーしてェなァ。
JSActionsってのは、FireFoxの右クリックプラグインの事だと思う。
細かいやり方の見当もおおよそ付くが、個人的に必要性を感じない。
故にやる気もねェのす。って言うかIEで十分。
- 307 :ロマンシング@佐賀:2007/01/20(土) 07:45:38 ID:8S9gNCzE0
- >>306
わかりました。
スイマセンでした
- 308 :萬壽:2007/01/31(水) 01:21:27 ID:xdTnXITs0
- http://oldversion.com/
既出かもしれんが 古いバージョンのはここで可能 それだけ
ん?流れ読めてない? そうでつか。。。
- 309 :物騒。:2007/01/31(水) 17:13:11 ID:kWkEDhKU0
- >>308
FireFoxの事かいな? あのブラウザは古いバージョンにセキュリティ
ホールがボコボコ空いとるから、個人的にはあまりオススメせんよ。
- 310 :萬壽:2007/02/02(金) 23:41:03 ID:b/+9VnpY0
- んあ?
俺も勧めないw
- 311 :物騒。:2007/02/04(日) 16:56:11 ID:k9foYqxU0
- >>310
なるほど、「使うだけなら何とかなる」って話なwww
- 312 :太陽:2007/02/05(月) 14:46:35 ID:LY2AoPhI0
- ここでは、はじめて書き込みします。
去年はクリスマスプレゼントありがとうございました。
昨日まで認識してた、オミトロンがうまく作動しなくなりました。
フラッシュ9で起動してて使えてたんですけど、フラッシュ7を一応
DLしてきたんですが、どのファイルをどうすればいいのかがわからず
インストールしてません。
その辺をご教授願えませんでしょうか?
なお、オミトロンフィルターは全て最新の状態です。
後、フラッシュ9とフラッシュ7の切り替えといいますか共存は
できませんでしょうか?
この2点よろしくお願いします。
- 313 :物騒。:2007/02/05(月) 14:55:44 ID:HHAqrZZ60
- >>312
default.cfgがイカれたかも。どのフィルタを使えばいいのかは
フィルタの説明書に書いてあるぞう。推奨するFlashのバージョン
は8まで、ちなみにバージョン間の共存は出来ないッぽい(そう
云うソフトウェアもあるにはあるが、バージョン切り替える度に
いちいち再起動せにゃならんし、環境によっては不安定なのでオ
ススメせんですよ)。
え〜と、こんなんでいいかな?
- 314 :太陽:2007/02/13(火) 16:06:21 ID:CCj111bs0
- >>313 物騒さん、ありがとうございます。やってみます。
- 315 :太陽:2007/02/13(火) 16:15:29 ID:CCj111bs0
- 今までFP9でいってたものですから、そのまま使う形で
オミトロンを再度全部のフィルターいれてみて、
規定の設定として保存した上で使用してるんですが、
りヴリー画面上のクモリンクとTV画面、リヴリー画面下の
リンクがそのままでテキスト形式にならないんですが、
やはりこの前のメンテでFP9では使えなくなったって
ことなんでしょうか?たびたびすいませんが
よろしくお願いします。
- 316 :物騒。:2007/02/13(火) 20:37:18 ID:sgr7jZzo0
- IEのキャッシュをクリア⇒再起動でどんなんなん?
- 317 :律:2007/02/27(火) 23:23:35 ID:Qx1cnh7w0
- はじめまして、いつも一方的にお世話になっています。
このサイトのお陰でアレが使えるようになったのですが、
アイテムシュミレーター(?)だけが使えません。
みなさんどんな感じなのでしょうか?
ちなみにバージョンは0.31です。
- 318 :物騒。:2007/02/28(水) 01:57:31 ID:CUrx+ZL20
- >>317
Flash Playerのバージョンが8とか9だと使えないと思った。多分。
- 319 :律:2007/02/28(水) 10:41:46 ID:skgT3mQ60
- そうだったんですか!
そう言えば確か私は8だったと思います。
素早いご回答ありがとうございます。
スッキリしました。
- 320 :子供:2007/07/20(金) 18:31:51 ID:Hv5pRZHY0
- フィルタのダウンロードってどうするんですか?かなり初心者です。
レスちがってたら、ごめんなさい。
- 321 :物騒。:2007/07/23(月) 21:20:42 ID:RdwrbJjE0
- アイコンをクリックするといいんじゃねえかな。
- 322 :ボンソワール@佐賀:2007/07/24(火) 03:29:32 ID:VsC8vxqE0
- 質問
とりあえずアレとgをダウンロードして、
FL7も入れたんですが、どうも自動放浪ができません。
何か原因があるのでしょうか?
- 323 :ふたりは@プリンター技師:2007/07/24(火) 03:32:33 ID:VsC8vxqE0
- あ、あともう一つ
FL7への直リンアドだれか張ってくれますか?
英語版使ってるもんで・・・
- 324 :物騒。:2007/07/25(水) 00:51:40 ID:O7zC3RtQ0
- >>321->>322
なにがどうなってて放浪できねェのか全然わからねぇ。
状況は面倒臭がらずに描いてくれ。超能力者じゃねェンだ、俺は。
Flash Playerのリンクは過去ログを読んでくれ。
【ルール】
1.まずはコンテンツ、過去ログをよく読む。書いてある事に関してはスルー。
2.使用推奨PC環境 : OS / Windows ブラウザ / IE。
3.ツール本体の改造は各個人で好きなようにどうぞ。
4.回線盛り、天攻撃、モン回収、ムシクイ非表示についての質問は他所で。
5.Win2000 や WinXP で使うなら、Administrator 権限ユーザでインストールを。
6.自島、パークでのツール起動はPC環境によってばらつきがあるようです。
7.GLL 内でのツール使用は出来ません。
8.ツールの販売や配布は一切しません。
9.「 島の掲示板に書き込んで下さい。『 /move ○○島 』 」 ...アホか?
10.最新の Flash Player で動かない場合、バージョンを下げると幸せに成れるかも。
- 325 :俺の目は@節穴さん:2007/07/25(水) 14:14:46 ID:sqf7c2jY0
- >>324おk
- 326 :スピリチュアル@税金泥棒:2007/07/25(水) 14:16:20 ID:sqf7c2jY0
- >>324
すいません。過去ログはどこですか?
何か残ってなくて・・・
- 327 :物騒。:2007/07/27(金) 20:02:17 ID:gB3x+VYM0
- >>326
Googleで検索すりゃ出てくる。2ちゃんねる以外で初見の相手に
「おk」とか抜かす奴に世話焼いてやる趣味はねェ。残念だな。
- 328 :ふたりは@プリンター技師:2007/08/27(月) 16:30:10 ID:7bd6zxaQ0
- お邪魔します。フィルタ使わせてもらってます、ありがとうございます。
さて、GLLで使えないのは分かってるんですが、
フツーなパーク(霊園とか・・)でも使えません。
一般の島々では使えます。
何が原因でしょうか。
- 329 :物騒。:2007/08/28(火) 00:25:49 ID:CJNHiZME0
- >>328
6.自島、パークでのツール起動はPC環境によってばらつきがあるようです。
元からあった現象じゃあるんだけど、PC環境によってパークで使えたり
使えなかったりするみたいだな。今ちょっとパークのソースを昔の物に
書き換えるフィルタ作って試してみたけど、やっぱ無理っぽい。
- 330 :スピリチュアル@税金泥棒:2007/08/28(火) 06:49:41 ID:3gs1N4MY0
- >>329
ウワッ見逃してました。超初歩的というか、もうスミマセン。
そうですか、了解です。
態々有難う御座いました。お邪魔しました。
- 331 :ジェノサイド@一休さん:2007/08/29(水) 21:19:07 ID:+JTmf0CE0
- こんばんわ。以前からフィルタ愛用させていただいてますが、書き込みは初めてです。
はじめましてでいきなり失礼ですが、フラッシュプレイヤー9のままアレを使いたいのですが無理でしょうか。
過去ログのほうにver.8のまま使う方法があったので試したのですがうまくいかずじまいです。
どうにかなりませんか。
- 332 :物騒。:2007/08/30(木) 09:04:19 ID:gXo65d4Y0
- >>331
ツールそのものをスクリプトレベルで書き直さにゃならんだろね。
なんか他のツールもあるみたいだから、そっちを探して使った方が
早い、とは思う。ただしツールの名前だとかダウンロードできる場
所だとか安全性なんかは知らんよ。IDやパス抜かれるバージョンも
あるみたいだしな。
- 333 :331:2007/08/30(木) 18:57:01 ID:yzBVVqnw0
- flashMXでアレとアレのパーク版を読み込んで、Ver.7に保存するっていうのはどうでしょうか。
確かに最近某スレで賑わってますね。でも10分だけUPとかそんなんばっかで手に入らず、
いまだアレを使ってます。
一時期、物騒。さんが鶴スレの固定かと思ってました。すいません
- 334 :物騒。:2007/08/31(金) 22:43:37 ID:0uCRamO+0
- >>333
Flashはバージョン間でActionScriptの互換性がビミョーに無くてな。
他にもローカルファイルへのアクセス権が厳しくなってたり、コルブレ
側でシステムの書き換えとかやってるから、ソレやっても上手く動かん
のよ。
- 335 :物騒。:2007/08/31(金) 22:44:37 ID:0uCRamO+0
- あ、あと鶴スレは雰囲気が怖いのであんま見てない。
- 336 :331:2007/09/01(土) 08:45:49 ID:U1KAFS820
- レスどうもです。アレ使うのはあきらめて手動で放浪してます。
鶴を作るのって難しいのでしょうか。仮に物騒。さんはリヴリーに限らず
アレのような鶴を作ったことはありますか?
- 337 :物騒。:2007/09/01(土) 16:58:05 ID:9/xFE/QA0
- >>336
去年のクリスマスにゴブの改造した奴を配布したような気がするw
一から作るのは… 無理じゃねェけど骨が折れるだろうなあ。
- 338 :331:2007/09/03(月) 21:13:58 ID:KDegR7IQ0
- 一から作ることはしませんです。何から手つければいいのかすらわからんですw
遅れましたが、レスどうもです。
- 339 :物騒だなオイ。 ★:2007/10/28(日) 12:12:49 ID:???0
- むう。鶴スレ行って書き込んだらいきなり偽物認定されたヨ。
- 340 :ももこ:2007/11/02(金) 05:25:20 ID:frqCgF1A0
- 物騒様 始めまして。
初めて、ココから オミ をダウンロードさせてもらいました。
ありがとうございます。
オミ と g を インストールしました。
緊張しながら設定をしている最中です。
物騒様のココは、とても参考になりますね♪
フィルタも全部、ダウンロードさせてもらいました。
ありがとうございます。
全部のフィルタを、インストールしてもいいですか?
今、
Alert BC Killer (Bussou)
をインストールしました。
次に、
Danger URL Killer Ver.01 (Bussou)
の、お読みください.txt を読みながら
インストールにチャレンジしているのですが、
【使用手順 / インストール】の
4番までは、できました♪
でも、
5番と9番でつまづいちゃったんです・・・・・・
Proxomitron インストールディレクトリ直下、 default.cfg を選択し
【保存】ボタンを押下します。
と、詳しく説明してくれているのに、
Proxomitron インストールディレクトリ直下 の意味がわからないんです。
C:\Program Files\ProxN45
の事ですか?
【保存】ボタンを押下します。
も、どこの【保存】ボタン を押せばいいのか、わからないんです。
7番と8番の、【開く】ボタンを押してからは、
緑色のフロッピーディスクアイコンで、設定を保存してもいいですか?
いそがしいのにごめんなさい。
よかったらアドバイスしてください。
お願いします。
- 341 :ももこ:2007/11/02(金) 09:30:06 ID:frqCgF1A0
- 私の連続書き込みになってしまって
ごめんなさい。
リトライしてみました。
Livly Radio Killer (Bussou)
Livly_Island_Changer_Plus_(Bussou)
Livly_swf_AD_Killer_(Bussou)
を、オミ に入れました。
Kill pop-up windows
Restore pop-ups after a page loads
Suppress all JavaScript errors
Stop browser window resizing
↑の4個は、チェックをはずしました。
(liv以外は全部はずしちゃいました)
ココまでは無事にできました♪
ありがとうございます。
次に、g をインストールしたんですが、
穏リックすると画面が真っ白に・・・・・
メニュー がでてきません。
画面の再表示
g のインストールのやり直し
パソコンの再起動
試しました。
でも、メニューがでてこないんです・・・・・・orz
私のパソコン、いまだに Me なんです。
ボロいからでしょうか・・・・・
納得できないので、まだ挑戦してみます。
よかったらアドバイスしてくださいね。
できても、できなくても、
また書き込みにきます。
さらに連続書き込みになってしまったら
ごめんなさい。
- 342 :ももこ:2007/11/02(金) 12:47:08 ID:frqCgF1A0
- やっぱり連続で書き込みです。
ごめんなさい・・・・・
でも、できました♪
g の、メニューがでたんです。
flash player のバージョンが 9
だったんです。
アンインストーラーでアンインストールして
flash player バージョン7
を インストールしました。
寝て起きたら
さっそく使ってみますね。
緊張しちゃいます。
血沸き肉踊る感じです。
使ってから感想を書き込みにきます。
物騒様。
ありがとうございました♪
- 343 :物騒だなオイ。 ★:2007/11/03(土) 19:16:23 ID:???0
- うむ。見事なまでの「アレのインストール手順書」だなあw
- 344 :331 ◆kjVab4PKqo :2007/11/04(日) 11:56:42 ID:Bw8ZSvsQ0
- こんにちわ。いつぞやの331です
最近セッションIDを抜くといったツールがはやってまして、物騒さんも気をつけてください。
悪質でびっくりしますね
- 345 :物騒。:2007/11/04(日) 21:52:18 ID:2lUw+UUk0
- ID自体を抜く事は容易いんだよな、ツールにコード埋め込んじまえば。
問題はセッションID自体が暗号化されてねェってとこでさ。何とかしろ
ソネットw
110KB
続きを読む
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50