近況 : 犬の居ない生活にどうも慣れない。


■ 掲示板に戻る ■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 最新50


レス数が500を超えています。全部は表示されません。
節穴@雑談スレ 【被害者2人目】

1 :物騒だなオイ。 ★:05/05/12 03:06 ID:???
           ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|     死ねばいいと思うよ。
          `y't     ヽ'         //
         ! ぃ、     、;:==ヲ   〃
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !        レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_

396 :物騒。:06/10/08 01:16 ID:OZydrEew
>>392
レジストリエディタを開き”HKEY_CLASSES_ROOT”から削除する拡張子(削除
対象の”新規作成”で作成されるファイルの拡張子)を選択。
拡張子キー配下の”ShellNew”を削除するといい(ShellNewを右クリックして
[削除]を実行する)。

>>武蔵野
IEの「ツール」メニュー⇒「インターネットオプション」⇒「コンテンツ」タブ
⇒「オートコンプリート」よりチェックボタンを全て解除、フォームのクリア
とパスワードのクリアを行いPCを再起動。コレでどうだ?

397 :武蔵野:06/10/10 00:20 ID:oE0Omb2A
>>396
駄目だったんで復元ポイント使ってみようかなとか考えてます。

でもおととい初めてアミバと戦いました。うれしいです。初BBアミバです。なんかあれです。

でも7止めるのに30Gくらいかかって単発でしたが。

398 :物騒。:06/10/10 00:44 ID:/FY3xCWQ
>>武蔵野
Proxomitronを一時的にバイパス状態にしてみたらどうだろうか。

399 :武蔵野:06/10/10 19:07 ID:qsnwjFos
いあ、臣使ってても使ってなくてもなるんですがそれでも効果あるんでしょうか。

400 :物騒。:06/10/10 20:24 ID:/FY3xCWQ
ありゃ。じゃあこっちかな?

⇒IEのキャッシュクリア
⇒フォームとパスワードのクリア
⇒WindowsUpdate
⇒PCを再起動
⇒コマンドプロンプトから「proxycfg -u 」と「ipconfig /flushdns」を実行
⇒PCの再起動後、楽天、リヴリーそれぞれの「TOP」ページからログイン

最悪、IEのコンポーネントがイカれてる可能性もあるかも知らん。
デフラグとエラーチェックを行ってまだ再発するようなら、OS入れ
直した方が早いかもな。

401 :武蔵野:06/10/12 01:00 ID:EP6/N9Ao
まとまった時間ができたときやってみます。
レッサーパンダで超不安定ですができたんでしばらくは火狐でやります。
でもIEじゃないとすごい気分悪いです。

402 :奈落。:06/10/19 17:04 ID:36qPSho+
こんばんは。
頭痛。
昔の職場の同僚が症状があまりにひどくなったので
婦人科系の病気だと思って婦人科の検診ばかりしていたら
脳腫瘍でした。

そんなことがありませんように。


403 :物騒。:06/10/27 08:00 ID:Ky6GhL3M
>>武蔵野
IE7入れたりGoogleツールバーの新しいの入れると、たま〜に
コンポーネント周りがおかしくなるっぽい。

>>奈落
多分眼精疲労、だと思う。目の奥でリヴリー飼ってる様な痛みが
ほぼ毎日。職業病だな。

404 :奈落。:06/10/29 16:09 ID:+RsBzUGg
こんにちはw

>目の奥でリヴリー飼ってる様な痛みが
明らかにおかしいですからwどんな痛みなんですかw
葛根湯が意外ときいたりしますけどねw
お大事になさってください。



405 :武蔵野:06/10/31 18:35 ID:931d/jWI
IEに別れを告げ、Firefoxを使っております。武蔵野です。

IEに踏ん切りがついたら次はムービーメーカーが壊れました。

windows ムービーメーカーを起動と同時に

問題が発生したため〜

が発生してしまい、困っています。

再インストールしようとしましたが、プログラムと

アクセスの追加のところにwindows ムービーメーカー

がありません。アンインストールもできないんで

progrum filesのところのフォルダごと消したろう、と思ったら

これ消すとほかのプログラムがやばいよ、と脅され、消すに消せません。

ムービーメーカーないと動画つなげられないんで困ってます。助けてください

本当お願いします。

406 :物騒。:06/10/31 19:34 ID:10VpBQQ6
>>奈落
目の奥でコナン・ザ・グレートが大暴れするような頭痛もたまにあるよw
何でも群発性頭痛とかいう代物らしい。たまらんス。

>>武蔵野
OSはナンだっけか。ま、取り敢えずセーフモードで起動してデフラグ。
それで駄目なら(XPの場合は)インストールCD使って修復インストール。
レジストリが正常に読み込めていないか、ファイルシステムが破損して
いるか、HDDに不良クラスタが出ているかのどれかだと思うぞ。

・・・手元にそのPCあったら瞬殺ナンだけどなw

407 :俺の目は@ふしあなさん:06/11/01 23:15 ID:odqK780c
物騒。様
いつもアレでお世話になってます。
もう何年も前ですが訳が分からず持て余していたアレをこのサイトの解説で
やっと使えるようになったものです。
この場をお借りしまして日頃の感謝を。

そして1日遅れてしまいましたが
お誕生日おめでとうございました。

今後の活躍も期待しております。

408 :俺の目は@ふしあなさん:06/11/04 18:40 ID:kp4j+yTU
物騒。様
はじめましてこんばんは。
このスレの進行方向とまったく関係ないことなのですが、
Proxomtronをスタートアップに登録することって可能なのでしょうか?
先ほどProxomitron.exeをスタートアップに移植して、再起動してみたところ
起動はできたのですが「デフォルトの読み込みに失敗!」というメッセージが出てきました。
結論、その状態では何もできないのでいつものようにファイルから起動しましたが・・・

スタートアップにProxomitronを登録するのはやっぱり不可能ですかね?
長文すいません。

409 :物騒。:06/11/05 02:46 ID:2AhjqmbA
>>407
あいあい、ありがとさんデス。ここって極端に情報量がすくねェから、
ホントに役に立ってるかどうか分からんけど。

>>408
スタートアップにProxpmitoronの「ショートカット」を放り込むべし。
本体を放り込んじゃイヤン。

410 :俺の目は@ふしあなさん:06/11/05 17:15 ID:ywjRl1n6
>>409
なるほど!
本当にありがとうございます!
感謝感激雨霰です。
サイト運営がんばってくださいね。
心から応援しております。



411 :爆裂★ギャンブラー ★:06/11/13 01:42 ID:???
物騒〜久しぶりぶりだぁ。
最近はめっきり朝晩冷えて寒いね。
体調はいかがかな?
ちょっと教えて君なんだけど。いいかな?

うんと、5〜6年物のノートPCなんだけど
液晶って急にだめになるのかい?
症状は、急に勝手にローカル切断し、その後
液晶のバックライトっていうのかな?
暗くなり、表示はよくみるとされてるの分かるのだが
見づらいのよ。
どうなんだろ・・・・やっぱ寿命なのかな?


412 :物騒。:06/11/13 02:07 ID:OJinjebA
>>爆裂王
あいあい。しっかり喘息悪化させて死にかけの俺が来ましたよ?
え〜と、電源入れて最初に表示されるメーカーのロゴ画面からもう
暗いンかな? ロゴがちゃんと表示されるんなら、Fnキーを押した
ままF5キーを2〜3回叩いてみ。メインの画面が切り変かわっとるの
かも知らんので。そうでないのなら… まァ、考えられるのは次の
内のどれかだろうな。

 1.マザーボードの破損
 2.メモリの破損
 3.ヒンジ(本体とディスプレイの接続部分)の破損、接触不良
 4.液晶の破損(バックライトの接触不良など)

かなり大雑把に考えてもコレだけ挙げられるな。もし余裕が有る
なら外部ディスプレイに繋いで様子を見ても良いんだろうけど…
寿命かどうかはブツによるねェ。機械モノだしな。車なんかと一
緒で、当たり外れがあるんだよ。

データのバックアップをして、修理か買い替えか、ってとこだろね。

413 :爆裂★ギャンブラー ★:06/11/13 23:09 ID:???
物騒。いつも詳しくありがとう♪
とりあえず、数時間放置して起動したら
元の明るさに、とまではいかないけど
復活してました。やっぱ寿命かなぁ?
修理か変え替えの時期なんだね。さんきゅう。

414 :物騒。:06/11/14 06:17 ID:/YUIsh4I
ヒンジ部分の接触不良じゃねェかな? またいつ画面が見えなくなるか
分からんので、早目にバックアップを取った方がいいな。

415 :奈落。:06/11/15 19:34 ID:gxX1cgxk
こんばんは。
結局、おいくつになられたんですかと聞いてみるテスト。

416 :物騒。:06/11/16 11:15 ID:LPloFO12
うん、微妙なお年頃とだけ言っておこうw

417 :奈落。:06/11/16 14:18 ID:4OjA64ps
素でふいたw
キーボードがいかれたら物騒。様のせいですよ?

今年は、新型ウィルスもあるせいかインフルエンザだけじゃなく通常の風邪でもかなりひどい症状の人が増えてます。
無茶するのはかまいませんが、つぶしが利かないお体ということをお忘れないように。
そういえば、新薬ですごく楽になるのがでたらしい。
今年の寒暖差に喘息はきついと思われるので用心してくださいね〜

418 :物騒。:06/11/17 09:56 ID:IsbNkx8Q
うは。ノートPCだったらご愁傷コースだねェw そういやこないだ持ち
込まれたPCは味噌汁かぶってたぞ、味噌汁。あんまヒデぇから分解せ
ずにうっちゃって置いたら物凄く臭いです。今。

まァ、なんつうか「つぶし」が利かないのは職業も同じかもナ〜、とか
思わないでもない。あと職業柄、ウィルスって単語聞くだけで嫌ンなっ
ちゃうので早目に何とかしとくのがいいと思いました。

419 :悪夢:06/11/17 14:56 ID:mf3ZOqII
ご無沙汰してます。
日記、読んでて爆笑しちゃいましたw
やはり文才がおありなのですね。

ウイルスといえば、先日近所の赤ちゃんが
風邪をこじらせて菌が脳へいっちゃって、亡くなってしまいました。
ただの風邪といえども侮れませんね。
物騒。様もお気をつけて。

それでは失礼しますm(__)m

420 :物騒。:06/11/19 23:53 ID:OmCdtJgE
>>悪夢
あいあい、おひさ。体調には気をつけような、急に冷えたからさ。

ぬ。脳炎かい。可哀そうに。
赤ン坊は喋れんからな… キツイ事言う様だが、そりゃ親が全般的に悪い。
責任感がイマイチ足りてねぇンじゃねえンか? と、古いタイプの人間で
ある俺は思っちまう。どうなんだろな。

421 :ちょんまげ@オーバーキル:2006/11/30(木) 12:45:36 ID:pL3gK+060
↑ランダム名無し機能、追加〜。


By.物騒。

422 :荘司 ◆ZfUr4Rqc2A :2006/12/07(木) 22:21:42 ID:Ez66BFY20
皆様、お久しぶりです。毎年のことですが「去年はこんなに寒かったっけ?」と
考えてます。

正直いってPCのことはよくわからんのですが、最近ものすごく
重くなってきました。確か2,3年ぐらい愛用しているのですが、
それぐらいになると衰えるものなのでしょうか?
なにやら娘がファイルいっぱいに画像をためこんでてそれも影響して
いるのではと・・・
いきなり長文ごめんなさい

423 :物騒。:2006/12/07(木) 23:52:44 ID:lCVLOXlQ0
>>荘司
ちょっと時間をかけていいなら(1〜2時間程度)、この手順でメンテす
るとヨロシ。

 1.Cドライブを右クリック ⇒ [プロパティ] を開いて空き容量を
   確認。空き容量は2GB程度ないとキツいと思う。
 2.XP、2000の場合は立ち上げてるソフトウェアを終了させたあと、
   下のフォルダを空にする(ゴミファイルの削除)。削除できない
   ファイルは無理して消さなくてイイ。
    ・C:\Documents and Settings\ユーザ名\Local Settings\Temporary Internet Files
    ・C:\Documents and Settings\ユーザ名\Local Settings\Temp
 3.Cドライブを右クリック ⇒ [プロパティ] ⇒ [ツール] タブを開く
   ⇒ [最適化する] ボタンをクリック ⇒ 画面上のドライブ一覧から
   Cドライブを選択し、[最適化] ボタンをクリック。
 4.最適化終了後、3で開いた [ツール] タブの [チェックする] ボタン
   をクリック ⇒ 2つのチェックボックスを有効にし [開始] ボタンを
   クリック ⇒ 「再起動後に云々」とメッセージが表示されるのでPCを再
   起動 ⇒ 再起動中、エラーチェックが開始される(青い画面に白い文字
   英文が表示される。慌てないように)のでじっと我慢。

これで結構軽くなると思う。どうだろうかね?

424 :荘司 ◆ZfUr4Rqc2A :2006/12/10(日) 19:08:25 ID:yOoBPuPg0
物騒。様どうもです。だいぶ軽くなりました。
救助ありがとうございます。これを機に少し勉強しようかと。

425 :物騒。:2006/12/19(火) 00:12:37 ID:Iu1fYHOo0
>>荘司
遅レス、スマンす。何かあったらまた書き込んでくれい。

426 :俺の目は@節穴さん:2006/12/19(火) 17:16:28 ID:GRCbeHhI0
http://bussou.s61.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1138921378/228です
メニューどころか掲示板以外のページが表示されません(´・ω・`)
なぜでしょうか・・・・アクセス規制なのでしょうかね・・・・・

427 :荘司 ◆ZfUr4Rqc2A :2006/12/19(火) 22:28:18 ID:2w3vxYdw0
物騒。さま了解です。何かあったら頼らせていただきます。

最近PS3をネットで見てほしくなりました。
厨房かとも思いつつお金を貯めようか検討中です。

428 :物騒。:2006/12/19(火) 23:50:53 ID:Iu1fYHOo0
>>426
IEのキャッシュを削除⇒PC再起動⇒トップから入っても駄目かな?
http://bussou.s61.xrea.com/

>>荘司
オススメのタイトルは? アレ、動かないゲーム(PS〜PS2)が結構
あるみたい。

429 :荘司 ◆ZfUr4Rqc2A :2006/12/20(水) 22:56:06 ID:uYnMFxYE0
>>おすすめタイトル
特にありませんが自分的にはグランツーリスモがどれほど
リアルになってるかが気になります。あれだけ値段張るんだから
満足いくぐらいでないと。今はまだ興味がわくゲームの情報は
手に入れてないです

430 :物騒。:2006/12/21(木) 13:12:36 ID:OO0LWmPE0
>>荘司
あれって発売延期or中止じゃなかったけか?

431 :奈落。:2006/12/21(木) 15:52:14 ID:7CC7BbdY0
こんにちは。
メセにメッセージ残してみました。
お暇なときにでもどうぞ〜w

432 :物騒。:2006/12/21(木) 16:43:49 ID:OO0LWmPE0
>>奈落
ああ、あそこかw 連絡ありがと。っていうかアクセス規制対象にして
あるのす。

433 :奈落。:2006/12/21(木) 17:57:40 ID:7CC7BbdY0
(´゚ω゚):;*. :;ブッ
おもしろww
なるほどね。内容を持ってくだけ持ってってるからかな?

そうそう、横レス失礼。
グランツーリスモのリアルさはXBOXのリッヂレーサと同じくらいだとの噂ですよ。

434 :荘司 ◆ZfUr4Rqc2A :2006/12/21(木) 18:43:22 ID:3OXxYruY0
物騒。さま。
グランツーリスモが中止ですか!?
グランドセフトオートの間違いでなくてですか?

奈落さま
おぉぉ、なかなかリアルになってそうですね。
しかしPS3・・・財布が薄々です

435 :物騒。:2006/12/21(木) 19:31:16 ID:OO0LWmPE0
いえ〜。MetalGear(MPO)買っちった〜。てへ。何かセットで29000円とか
した。あとメモリースティックが10000円。散財三昧ですよ俺はもう。

436 :物騒。:2006/12/21(木) 19:34:45 ID:OO0LWmPE0
>>荘司
ごめ。グランゾートの間違いだった。ありゃ?

437 :奈落。:2006/12/21(木) 19:48:10 ID:7CC7BbdY0
荘司さま>
リッヂレーサーをやると専用コントローラがほしくなりましたが
PS3は購入してもコントローラがでなければ買わないかも^^;

物騒。さま>
でたwメタルギアw
散財三昧=お正月はゲーム三昧かしらw

438 :荘司 ◆ZfUr4Rqc2A :2006/12/24(日) 19:20:56 ID:0qnVIMAc0
物騒。さま。
とうとう買ってしまいましたか・・・
私も続きます!!といいたいところですが無理でした。

奈落。さま
確かにあれは専用コントローラじゃないとどこか
1つ欠けてる感がありますよね。
専用コントローラも買いたい・・・

439 :物騒。:2006/12/24(日) 20:47:45 ID:7i8ZMDZA0
買ったはイイけど遊んでないィィィッ! スネェェェェェェク!!

440 :奈落。:2006/12/25(月) 19:49:32 ID:AGivp06k0
こんばんは。
赤と白のれっつダンシングですよ。

ゴーショーハ!
やるためにも是非、遊んでください。

441 :物騒。:2006/12/26(火) 00:48:55 ID:4FtvU6bo0
あああああ。MGO(メタルギアオンライン)、サービス終わっちまったい。
最後は無線が全部小島監督の声になってたりして面白かったな。ってか
残ったソフトの価値ってどんなんなんよ、と。

442 :荘司 ◆ZfUr4Rqc2A :2006/12/26(火) 20:52:54 ID:E1x7xTUI0
>>物騒。さま
ちょっとユニークなんですね。
というよりはほとんど遊びですかね。

443 :物騒。:2006/12/27(水) 01:14:36 ID:/0+qphBg0
>>荘司
まあ、何でも遊び方次第って事じゃないんかなァ、と。

444 :ロマンシング@佐賀:2006/12/27(水) 19:00:53 ID:QS/GcSf60
物騒さん、いつもありがとう

445 :ガンツ:2006/12/27(水) 19:04:22 ID:QS/GcSf60
以前、生意気な口を利いてアク禁を食らった者です。
掲示板が2ちゃんねる風だったので、ついタメ口なってしましました。
本当にすみませんでしたm(__)m

446 :物騒。:2006/12/28(木) 04:41:59 ID:jDa4u5420
例えば、だ。
ヒトに道を尋ねようって時、いきなり馴れ馴れしくしたり、高圧的な
態度を取ったらどうなるよ。人様の善意は無償かも知らんが、だから
と云って湯水のように幾らでも湧いて出るってモンでもねェ。

ココで質問に答えてるのはもう俺だけじゃない。
有り難い事に物好きな連中が目を通してくれていて、時には俺なんか
よりよっぽどマトモな受け答えをしてる。そういった連中は大事にせ
んといかんよ? 少なくとも俺はそう思う。

447 :荘司 ◆ZfUr4Rqc2A :2006/12/28(木) 20:59:43 ID:j9tSZnSc0
>>445
物騒。さまが正しい道へ導こうとしているのであまり言いませんが
常連ならともかく新参者がタメ口は無礼というもの。
こういう掲示板使ってるところも多数存在しているでしょうし
様式から判断するのはダメですよ。





448 :スピリチュアル@税金泥棒:2006/12/31(日) 02:05:44 ID:A7fAoRbw0
物騒を始め、この掲示板にきてる皆さん
今年もありがとうございました。
また来年もかまってあげてやってくださいょ。

それでは良いお年を・・・・・V

449 :爆裂 ◆Jyouto1fLQ :2006/12/31(日) 02:08:33 ID:A7fAoRbw0
ぐはっ!
パスがつかえねぇ〜orz

450 :物騒。:2006/12/31(日) 02:24:00 ID:sh6U3mbQ0
>>爆裂王
うはw メル欄にパス入れるのす。

あいあい、今年もお世話になりました。
来年もお付き合いのほどをヨロシクお願いします。

451 :奈落。:2006/12/31(日) 03:27:00 ID:B+KoligA0
今年一年、お世話になりました。
いろんな意味でw

来年もよろしくお願いします〜
メタルギアのやりすぎに注意、注意w

452 :荘司 ◆ZfUr4Rqc2A :2006/12/31(日) 19:52:16 ID:WcnkxRX+0
今年一年あまり来てなかったので来年は頑張りますので
よろしくお願いします

453 :物騒だなオイ。 ★:2007/01/01(月) 00:27:16 ID:???0
あけまひた。良い年でありますように。

風呂洗って台所掃除して書斎片付けて犬洗ったらもうクタクタ。
取り敢えず飯喰います。

454 :荘司 ◆ZfUr4Rqc2A :2007/01/01(月) 21:11:13 ID:ezaw7Tfs0
あけましておめでとうございます。
皆様にとっていい年でありますように

455 :奈落。:2007/01/01(月) 22:35:36 ID:I7nszqGw0
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
そんなこんなで、今年もここでお世話になるんでしょうねw

楽しみにしてますよ♪

456 :物騒。:2007/01/02(火) 00:07:32 ID:bYwMWSoo0
>>荘司、奈落
明けましておめでとう。コレといって代わり映えしないコンテンツでよければ
今年もヨロシク〜。

457 :ジェノサイド@一休さん:2007/01/02(火) 01:44:04 ID:BwPjH/7U0
皆さん〜明けましておめでとう♪

ボチボチですが遊びにきますんで
今年もよろしく!


458 :爆裂王 ◆Jyouto1fLQ :2007/01/02(火) 01:48:38 ID:BwPjH/7U0
書き込み失敗なんでだろ?
openjaneが駄目なのかな。

459 :奈落。:2007/01/02(火) 11:43:09 ID:C/X9Avn20
>>458
私もjaneだけどきっちり。
パスがダメなのかな?

460 :物騒。:2007/01/03(水) 01:07:53 ID:y+zJ5TsM0
CGIに何処まで互換性があるかが問題なんだろね。

461 :荘司 ◆ZfUr4Rqc2A :2007/01/04(木) 21:05:09 ID:PBDQU04E0
今話題の次世代ゲーム機PS3ですが、ちょいとお得情報です。
もしかしたら皆様知っていらっしゃるかもしれないですが一応
話の種とさせていただきますね。
記憶領域は、着脱式HDDのスロットが1つ、メモリースティック、
コンパクトフラッシュ、SDメモリーカードスロットが1つずつだそうです。
記憶領域が尋常じゃなく増えてますね。
ここまで記憶領域を増やす必要があったのかと疑問なところですが。
もう1つ驚いたのが、電源は触るだけという「静電容量感知式タッチセンサー」と
いう代物だそうで。
さらにソフトはトレイ式ではなく、勝手にウィーンと入っていく
スロットローディング式みたいです。
新年早々長文ごめんなさい・・・



462 :奈落。:2007/01/06(土) 14:13:13 ID:Zy7FFddE0
PS3・・・
カラーバリエーションが増えたら買おうかなw

スロットローディング式とするとWiiと同じですねぇ。
あれ、勝手に吐き出すことはないのかなと少し疑問。
S○NYせいの不具合ってあれだからww
XBOXに対抗して作ってるような部分もあると思いますが^^;

やってないタイトルばかり揃って時間が足らないです。
もっとも私はポリゴンに酔うのでどのゲームでもなれるまで時間がかかるんですが。

463 :奈落。 ◆Rx7NARAKUY :2007/01/06(土) 14:17:00 ID:Zy7FFddE0
テスト失礼しました。
好きなくるまと自分の名前が混ざってるのを見つけたので
トリつけます〜♪

464 :荘司 ◆ZfUr4Rqc2A :2007/01/09(火) 21:54:48 ID:3+2Xi2k+0
PS3は高いですからね・・・やってみたいソフトが
出ないと買う気になれないですね。

スロットローディング式ってちょっと新しい感じが
しますよね。

465 :物騒。:2007/01/10(水) 01:16:31 ID:1RBCurDk0
PS3は、なんだかどっかの量販店が大量に在庫抱えてげふんゲフン。

466 :萬壽:2007/01/10(水) 21:22:42 ID:N/lwq4U20
はじめまして
でも 半年前から あれ 勝手に使ってた
ふぉめんなさい

PS3はノロウィルスの原因になってるから
販売自粛してるんじゃないの?

467 :物騒。:2007/01/10(水) 23:47:16 ID:1RBCurDk0
>>466
ソニーにしてみりゃノロウィルスどころか致命sy(略

468 :荘司 ◆ZfUr4Rqc2A :2007/01/11(木) 18:17:14 ID:rglU9FS20
>>466
ノロウィルスの原因がPS3なんですか?

物騒。さま
大打撃ですね。
どんどんと大手会社が・・・

469 :萬壽:2007/01/13(土) 08:47:55 ID:9CGrqBhM0
ゲロウィルスだっけ?w 

ttp://www.youtube.com/watch?v=MkEbkbTTNss&eurl=
ゲイツも ソニーは眼中にないみたいだしな

負けず嫌いな奴って なかなか 懲りないもんだ

470 :俺の目は節穴@管理人 ★:2007/01/13(土) 14:54:11 ID:???0
>>萬壽さん

ここは“2ちゃんねる”ではありません。
TPOを考えての書き込みをお願いします。


掲示板管理人代行

471 :萬壽:2007/01/13(土) 19:34:03 ID:9CGrqBhM0
気をつけます

気をつけどころはずしてたら教えて欲しい

472 :物騒。:2007/01/13(土) 21:45:33 ID:7dz+Tf3g0
>>470->>471
掲示板にも書き込んだけど、まァ一応。

> 個人的にはそこまで気にせンのだけど、「他のユーザは不快
> に思うかもね〜」って事らしいDEATH。

473 :萬壽:2007/01/13(土) 22:18:58 ID:9CGrqBhM0
わかつた 気をつける
E-mail欄にアドレス入れたら 長すぎるって怒られた;;

474 :物騒。:2007/01/15(月) 19:26:55 ID:2KdSZmj20
K-1の秋山、ヌルヌルで失格だそうな。
「乾燥肌だから足にクリーム塗りました」とか抜かしてるが、アレは
どう見ても分かっててやってるだろ? タックル喰らって躊躇なく足
を引っこ抜くような真似してるんだからw

475 :荘司 ◆ZfUr4Rqc2A :2007/01/16(火) 20:00:09 ID:wURebPO+0
そうなんですか?
乾燥肌はわかるが試合のときに塗るもんじゃないと言いたいですね。
タレントのマッスル(?)とかいうやつも
筋肉のコンテスト?多分ボディビルディングみたいなもんだと
思うんですが塗ってはいけないはずの筋肉をてからせて
きれいに見せるオイルを塗ったらしくその系統のコンテストには
出場できなくなったらしいですね。余談ですが。

476 :奈落。 ◆Rx7NARAKUY :2007/01/17(水) 21:28:23 ID:eWGMbwDc0
K−1見忘れた・・・

普段も乾燥肌なのか詳細が知りたいところですね。

477 :荘司 ◆ZfUr4Rqc2A :2007/01/18(木) 19:55:50 ID:kTRDtl5k0
奈落。さま
そのときだけの感想肌ですかw

478 :奈落。◇Rx7NARAKUY ◆Rx7NARAKUY :2007/01/21(日) 03:03:39 ID:efkey7LA0
こんばんは。

物騒。様>
メセに用件を入れてあります。
至急ご確認くださいm(。_。;))m ペコペコ…


479 :奈落。 ◆Rx7NARAKUY :2007/01/21(日) 03:04:49 ID:efkey7LA0
何かおかしなことに・・・

480 :物騒。:2007/01/21(日) 13:12:49 ID:E/ZfDswA0
うむ。文字化けしとるよw

481 :奈落。 ◆Rx7NARAKUY :2007/01/23(火) 22:21:09 ID:o2HAHKJ60
こんばんは。
MS小隊がうっとうしいけど、そのまま放置してみました。
コピペした文字が半角だと文字化けするみたいですil||li _| ̄|○ il||li
お手数をおかけしました。

482 :物騒。:2007/01/25(木) 16:48:46 ID:jdvfSMR20
難儀だなあw 何か修正モジュールとか出てねぇんかね。

483 :奈落。 ◆Rx7NARAKUY :2007/01/29(月) 22:23:36 ID:nsnHTLHM0
こんばんは。

物騒。さま>
修正モジュールは一切出ません。
あと、ヤフメの迷惑メール選択削除&メールフォルダ移動ができないのは臣のせいですか?

荘司 ◆ZfUr4Rqc2Aさま>
秋山の乾燥肌の件、色んなところでネタにされているのを見ますよw


484 :物騒。:2007/01/31(水) 17:14:17 ID:kWkEDhKU0
>>奈落
バイパスリストにメールサーバのアドレスを追加してみ〜。

485 :奈落。:2007/02/02(金) 20:55:02 ID:h0Yv4Z860
物騒。さま>
バイパスリスト、以前から何回か使用してるのですが
追加しても、変化ないです。

486 ::2007/02/03(土) 14:30:34 ID:AvhT2hG+0
最近のメンテ?でリブの持ち物検査(みたい)されるようになりましたが僕だけ?



487 :物騒。:2007/02/04(日) 16:53:45 ID:k9foYqxU0
>>奈落
キャッシュを削除⇒PC再起動⇒Proxomitornをバイパス状態にして
Yahooを開く、で駄目かな?

>>486
詳細書かんと分からんが、まァ多分、餌チェックの事言ってるんだ
ろうな。不正に餌が盛れないように調整されたみてェだぞ。

488 :奈落。:2007/02/10(土) 00:05:45 ID:CwwVlzZo0
だめっぽいのですよん。
なにがだめなんでしょうかね・・・

489 :物騒。:2007/02/12(月) 12:05:25 ID:lLW+grbA0
なんかのActiveXがちゃんと動いてない(セキュリティソフトが
ブロックしてる?)ンだと思う。チェックしてみれ〜。

490 :奈落。:2007/02/12(月) 22:39:18 ID:Orkz3aJw0
あ〜・・・
確かに、アクティブなんちゃらがブロックされていますけども、
それをインスコするとフラ9にバージョンアップされてしまうという
素晴らしいシステムなんですが・・・

491 :物騒。:2007/02/13(火) 07:54:35 ID:sgr7jZzo0
>>奈落
ああ、そう云う事かいな。多分、その機能の部分にFlashを使っている
せいだと思う。俺はあんまり使い込まんので気にした事無かったけど。

492 :萬壽:2007/02/13(火) 12:58:03 ID:dhTLt1520
俺はFP7だけど臣起動した状態でもYahooメールの迷惑
メール選択削除もメールフォルダ移動もできてる。
一旦言われるままにインスコ&FP9削除&FP7インスコ
でも駄目かな;;

493 :物騒。:2007/02/13(火) 20:38:41 ID:sgr7jZzo0
IEの設定かも知らんね〜。

494 :奈落。:2007/02/15(木) 18:21:16 ID:YkHiVT+w0
どうにもこうにもw
IEもおかしな具合に・・・体調良くないから保留します。
あそこの規制緩和してほしいと思う今日この頃です。

495 :物騒。:2007/02/16(金) 08:15:50 ID:RltNMlc+0
大体分かった。多分、IEのコンポーネントが破損してる。
システムの復元機能でIEが正常に起動していた時期まで
OSを書き戻すか、最悪OSの再インストール。

エラーチェックやデフラグを行ってもこの現象が復旧し
ない場合、システムファイルもやられてる可能性もある
かも。

496 :奈落。:2007/02/18(日) 10:48:40 ID:4NJgIEdE0
>>492
実践してみたら、フラ9の段階で勝手にインスコされてしまいましたil||li _| ̄|○ il||li
フラ7にバージョン下げてみたら、同じ状態に戻り・・・

>>495
MS小隊が活発化してから不具合が多すぎる。
エラーチェックもデフラグも何にも異常がないですのよ。

正常に起動していた時期・・・
これ、買った直後ってことですかいね。
まずはいらないものはさっくり削除していくかな。



132KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2006-02-27