近況 : 犬の居ない生活にどうも慣れない。
■ 掲示板に戻る ■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
最新50
レス数が500を超えています。全部は表示されません。
節穴@雑談スレ 【被害者2人目】
1 :
物騒だなオイ。 ★
:05/05/12 03:06 ID:???
,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
/イハ/レ:::/V\∧ド\
/::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
/::::::::::::::/!i::/|/ ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
/´7::::::::::〃|!/_,,、 ''"゛_^`''`‐ly:::ト
/|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\ ´''""'ヽ !;K
! |ハト〈 ,r''"゛ , リイ)| 死ねばいいと思うよ。
`y't ヽ' //
! ぃ、 、;:==ヲ 〃
`'' へ、 ` ‐ '゜ .イ
`i;、 / l
〉 ` ‐ ´ l`ヽ
/ ! レ' ヽ_
_,、‐7 i| i´ l `' ‐ 、_
490 :
奈落。
:2007/02/12(月) 22:39:18 ID:Orkz3aJw0
あ〜・・・
確かに、アクティブなんちゃらがブロックされていますけども、
それをインスコするとフラ9にバージョンアップされてしまうという
素晴らしいシステムなんですが・・・
491 :
物騒。
:2007/02/13(火) 07:54:35 ID:sgr7jZzo0
>>奈落
ああ、そう云う事かいな。多分、その機能の部分にFlashを使っている
せいだと思う。俺はあんまり使い込まんので気にした事無かったけど。
492 :
萬壽
:2007/02/13(火) 12:58:03 ID:dhTLt1520
俺はFP7だけど臣起動した状態でもYahooメールの迷惑
メール選択削除もメールフォルダ移動もできてる。
一旦言われるままにインスコ&FP9削除&FP7インスコ
でも駄目かな;;
493 :
物騒。
:2007/02/13(火) 20:38:41 ID:sgr7jZzo0
IEの設定かも知らんね〜。
494 :
奈落。
:2007/02/15(木) 18:21:16 ID:YkHiVT+w0
どうにもこうにもw
IEもおかしな具合に・・・体調良くないから保留します。
あそこの規制緩和してほしいと思う今日この頃です。
495 :
物騒。
:2007/02/16(金) 08:15:50 ID:RltNMlc+0
大体分かった。多分、IEのコンポーネントが破損してる。
システムの復元機能でIEが正常に起動していた時期まで
OSを書き戻すか、最悪OSの再インストール。
エラーチェックやデフラグを行ってもこの現象が復旧し
ない場合、システムファイルもやられてる可能性もある
かも。
496 :
奈落。
:2007/02/18(日) 10:48:40 ID:4NJgIEdE0
>>492
実践してみたら、フラ9の段階で勝手にインスコされてしまいましたil||li _| ̄|○ il||li
フラ7にバージョン下げてみたら、同じ状態に戻り・・・
>>495
MS小隊が活発化してから不具合が多すぎる。
エラーチェックもデフラグも何にも異常がないですのよ。
正常に起動していた時期・・・
これ、買った直後ってことですかいね。
まずはいらないものはさっくり削除していくかな。
497 :
奈落。
:2007/02/20(火) 08:17:33 ID:BcVywp+g0
システム不具合・・・
WiFiコネクタを認識しないだけじゃなく
パソコン起動⇒CPU100%使用率達成⇒パソコン画面フリーズ
を、繰り返しております。
Windowsのセキュリティ緊急警告があがったまま更新プログラムをアップしても
警告すら消えません。
物騒さん、ヘルプですil||li _| ̄|○ il||li
498 :
萬壽
:2007/02/20(火) 09:09:20 ID:OcGkDTWs0
XPならシステムの復元は使えないのか
499 :
物騒。
:2007/02/20(火) 16:43:41 ID:ivlYIO4s0
あいよ。
セーフモードで起動して、可能ならデータを外付けHDDにでも
退避させてOSを再インストール、かな。Windows2000、XPなら
インストールCDから『修復インストール』って手も無いでは
ないけど、環境によってはインストールメディアのあるドラ
イブを認識しなくなったりするのであまりオススメせんです。
あとOEM版はモノによって修復インストールが可能だったり
不可能だったりするので注意。
500 :
奈落。
:2007/02/22(木) 20:28:27 ID:C0mbpUZ60
こんばんは〜
先ほどはどうもでした♪
一応、こんな感じで修理しました。
*ウィルスバスター207へのアップロード⇒スパイウェア8個検出
*各種設定の手直し⇒初期設定の初期化il||li _| ̄|○ il||li
*WiFiコネクタ設定の見直し⇒USBデバイスの認識不良
*Windowsセキュリティ警告⇒フラッシュプレーヤーセキュリティは更新できず、それ以外は更新完了。
*MS小隊の警告⇒無視(待
すべてはいつの間にかインスコされたフォトギャラリーから来る不具合ということで
そこからインスコ&アンインスコして地道に直し、マイクロソフト社の人などと5時間ほどしゃべりました。
OSのインスコさせるには外付けを買いに行く時間もなく・・・
緊急回避ということで。
>Windows2000、XPなら
インストールCDから『修復インストール』って手も無いでは
ないけど、環境によってはインストールメディアのあるドラ
イブを認識しなくなったりする
全く同じことをいわれました。
全くもって、お騒がせしました。
ご指南、ありがとうございました。
132KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2006-02-27