■ 掲示板に戻る ■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 最新50
【調べて何ぼ】 リブリーのアレ3 【弄って何ぼ】
- 1 :物騒。@物騒だなオイ。 ★:06/02/03 08:02 ID:???
- ▼ リブリーの 『 アレ 』 質問専用スレッド。
【ルール】
1.まずはコンテンツ、過去ログをよく読む。書いてある事に関してはスルー。
2.使用推奨PC環境 : OS / Windows ブラウザ / IE。
3.ツール本体の改造は各個人で好きなようにどうぞ。
4.回線盛り、天攻撃、モン回収、ムシクイ非表示についての質問は他所で。
5.Win2000 や WinXP で使うなら、Administrator 権限ユーザでインストールを。
6.自島、パークでのツール起動はPC環境によってばらつきがあるようです。
7.GLL 内でのツール使用は出来ません。
8.ツールの販売や配布は一切しません。
9.「 島の掲示板に書き込んで下さい。『 /move ○○島 』 」 ...アホか?
10.最新の Flash Player で動かない場合、バージョンを下げると幸せに成れるかも。
○
く|)へ
〉 ガッ
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ ヾ○シ
T | l,_,,/\ ,,/l | ヘ/
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/ ノ
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
- 113 :物騒。:06/04/18 20:42 ID:dmWFpNvI
- >>111
//reload をコマンド入力欄に一回打って Ctrl+X キーで切り取る。
で、放浪中に葉っぱが出たら Enter ⇒ Ctrl+V でコマンドを入力
するという手も有るな。慣れるとはええぞ。
>>112
それは何より。良かったね。
- 114 :俺の目は@ふしあなさん:06/04/22 22:06 ID:64qapxrs
- こんばんは。以前物騒。様にはお世話になりました。
今日久しぶりにリヴやろうと思ったらアレが起動しなくて困ってます。
過去ログをよく読んで、新しいフィルタもDLしたのですが、起動したら真っ白のままです(´・ω・`)
説明を読んで、三つのフィルタ以外は削除しました。
一応フィルタを何度も入れ直したりしてみました。
あと一応キャッシュの削除もしたのですが・・。
どれをやっても変化なしです・・。
あと今使ってるフラッシュプレイヤーが7か8かわからないのですが、
リヴの画面で右クリックをすると一番下に「Macromedia Flash Player 8 について」と出るので
今使ってるのはフラッシュプレイヤー8って事なんですか・・?
だとしたら7をDLした方がいいですよね・・。
どうすればいいのでしょう。。どうかアドバイスをお願いします。
- 115 :物騒。:06/04/22 23:59 ID:6gJBpdpU
- >>114
1.FlashのアンインストーラーとFlash Player7を用意。
2.アンインストーラーを実行、PCを再起動。
3.Flash Player7 をインストール
これでいいんでねぇのかな?
- 116 :べにとら:06/04/23 11:35 ID:ZH0CD71E
- 物騒。さま、
いつもお世話になっております。
間違っているかもしれませんが、気になることがあります。
蜘蛛リンクを設定していない島では上部の告知欄をブロックできないようですが・・・
私だけですかね。。。自分の島に蜘蛛リンクがあれば放浪するのに支障はないですが。
- 117 :物騒。:06/04/23 15:34 ID:KOLfvc8A
- >>116
一回書き直ししてるからな、アレ。も一回落として入れてみな。
- 118 :べにとら:06/04/23 17:03 ID:ZH0CD71E
- 物騒。さま、
フィルター落としなおしたら蜘蛛リンに関係なく動きました^^
どうもありがとうございました。
- 119 :物騒。:06/04/24 02:29 ID:h9lsqeeE
- うぬ。そいつぁ何より。
- 120 :奈落。:06/05/02 04:59 ID:7Wpojfs6
- こちらで失礼します。
いじりすぎが原因か、自動放浪が一切出来なくなりました。
壊しちゃったのかしら・・・
そのほかの技系は使えるのに、放浪だけリセットされてしまいます。
何か足りない記述があるのかしら・・・
- 121 :悪夢:06/05/02 07:37 ID:oWF04yXo
- >>奈落。さん
Livly Island SWF Changer Ver.1が効いていないんじゃないでしょうか。
他のフィルタが邪魔してるとか・・・ありませんか?
- 122 :奈落。:06/05/05 01:44 ID:rw1Swa56
- >>121
こんばんは♪
どうもありがとうございます。
いろいろ手ほどきを受けて無事に治りました。
ありがとうございます^^
- 123 :ひー子:06/05/08 11:10 ID:bQfa8Vks
- こんにちわ
臣の設定、フィルター入れてみたんですがコブを起動すると
縦長になり島の上の方に空白ができてまったくできません。
自分なりに調べたりしたんですが・・・行き詰ってしまいました
何かの設定が悪いんでしょうかね
- 124 :物騒。:06/05/08 20:17 ID:OZydrEew
- >>123
説明書を読むといいよ、フィルタの。っていうか(ry
- 125 :俺の目は@ふしあなさん:06/05/09 22:04 ID:2IJu6uhc
- 物騒様、こんばんは
フィルタの提供ありがとう御座います。頭があがりません
今日は質問というか、お願いなのですが
>>94-96のやり取りにある火狐での放浪について、
もしご面倒でなければサポートを検討していただけませんでしょうか。
推奨ブラウザがIEというのは重々承知の上で、
検討だけでも、どうか宜しくお願いします。
お忙しい事とは思いますが、これからもサイト更新等頑張って下さい<(_ _)>
- 126 :物騒。:06/05/10 08:23 ID:i+YCXBmk
- >>125
う。めんどいDEATH。そんなに嫌か、Flash クリックするのw
じゃあ当面はこれでも当てれ。>>94-96 のが出なくなる。
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=B7D9801B-4FB5-492E-903E-3400ABF1D731
ただしこの先配布される WindowsUpdate には非対応らしいんで、
例の警告メッセージと Flash のワンクリックがウンコ漏れるほど
嫌だってヒトは来月以降 WindowsUpdate を行う場合、『カスタム
インストール』を選択して Flash 関連のパッチは当てないように
せんといかんのだろうね。
- 127 :物騒。:06/05/10 11:16 ID:i+YCXBmk
- あと FireFox や Opera、Netscape での使用に関しては、FlashPlayer
のプラグイン(やそれに類する機能)が IE とどの程度互換性があるか
によって対応状況が変わってくるし、個人的に『まだまだ発展途上』感
が抜け切れていないブラウザだと思っているので関わりたくねぇや。
- 128 :俺の目は@ふしあなさん:06/05/10 19:53 ID:QTNXDL2g
- 物騒様、迅速かつ丁寧な返信ありがとう御座います。
前回の投稿でいたらなかった点を補足させて下さい。
お願いした理由は二窓で放浪をすると、恥ずかしながら、
お世話の時間が大幅に短縮できるというせせこましい理由からです。
にも関わらず親切な対応 感謝です。
素人なりにファイルの追加や書き換えが必要だとは思うのですが、
下手に弄るとアレの使用自体困難になってしまいそうなので
今まで通りせっせか放浪頑張りますw
本当に、お手数お掛けいたしました。
また度々伺わせていただきたいので宜しくお願いします<(_ _)>
- 129 :物騒。:06/05/11 01:24 ID:rPn8cMiA
- >>128
二窓。行けるんじゃねぇかな多分。IE 以外のブラウザで起動する場合、
先ず HTTP プロキシに Proxomitron/ localhost・Prot:8080 を設定。
それからデスクトップにあるブラウザのアイコンに Start.html を
ドラッグしてやれば起動は出来る。みたい。やらんから分からんが。
ま、ブラウザによっては専用の Start.html を書かんとちゃんと動いて
くれンようだから、そこいら辺が面倒なんだろな。
- 130 :玲:06/05/16 17:00 ID:z5q/0SfQ
- 物騒様、はじめまして。玲と申します。
何度もくじけそうになりましたが、こちらのサイト様のおかげでアレが使えるようになりました。
本当に嬉しくて嬉しくて仕方がありません。これも物騒様のおかげです!
ありがとうございます!
ご迷惑を承知でお伺いしたい事があるのですが、
ゴブルが使えるようになったら、今度は何故か忍者ツールのアクセス解析が使えなくなってしまいました・・・orz
画面全体が真っ白で、IEタイトルには「Connection Killed!」と記載されてしまいます・・・
もし、何かお心当たりがありましたら、ご教授頂けるとありがたいです・・・
- 131 :物騒。:06/05/16 20:28 ID:LPloFO12
- >>130
ぬ。今有効になっとるフィルタが何か分からんと流石にどうにも
しようがねェな。まァ、ADList に解析ページの URL が登録され
てるとか、アクセス解析を無効にするフィルタが有効になってる
とか、なんかそんなとこじゃねぇのかいな?
解析ページの URL をバイパスリストに追加するとか、まァ対応
方法も色々有りそう。情報が足りんね、やっぱ。
- 132 :130(玲):06/05/16 22:56 ID:z5q/0SfQ
- >>131
130の玲です。
物騒様、ありがたくもご返答をありがとうございます!
かなり長い間奮闘し続けた分、アレが使えたことによる
喜びでかなりてんぱっておりました・・・
情報不足、失礼しました・・・orz
今度は的外れな事を書き綴ってしまいそうですが、物騒様
以外に私の周りで頼れる方がいないので頼らせてください・・・
すみません;;
ADListにあるファイルには、
-----------------
AllowCookies.txt
BCKiller.txt
Bypass List.txt
Keyword list.txt
Kill Images.txt
Livly_ADList.txt
MIME Fix List.txt
URL Alias List.txt
URL Killfile.txt
------------------
ADListの中身ファイルで、それっぽさそうなのを
片っ端から開きURLをチェックしてみましたが、
それらしきものが見当たりませんでした。。。
有効になっているフィルタは、
Livly Kumo Linker (bussou)と
Livly lsland SWF Changer(bussou)の2つだけです。
現在、WinXP/IEを使用しております。
少しばかりお時間をいただけますと幸いです・・・
- 133 :130(玲):06/05/16 23:02 ID:z5q/0SfQ
- >>131
申し訳ありません!物騒様!!
目を凝らしながら、落ち着いてもう一度見てみたらURL登録をしてしまっておりました;;
急いで解除したら無事表示されました!!
・・・独り相撲に、お付き合いさせてしまい申し訳ありませんでした・・・
以後、気をつけます・・・orz
- 134 :94:06/05/17 15:36 ID:8JVfznJI
- いつもお世話になっています
カラチェン島が軒並み違反摘発されたと噂を聞き、自分は何もしてないけど、
警告ポップアップが出るらしいというので、フィルタを切ってリロードしたら
パスポート更新しろと…うーん。初めて見ました(爆)
94-96のやりとりって何だろうと思って見たら、自分でした
混乱してたのか変な所にsage入れたことを思い出し、赤面しております
仰るとおり、今後ずっと手動アップデートもバカらしいので
自分がアレを使っているのが悪いのだから、クリックは仕方ないし、
対応していない他のサイトは、管理者を鼻で笑うことで我慢しています
>>125さん
物騒様が言われるように、プロキシの設定をして、
スタートページの鯖記述を書き換えて(最初は鯖名前違うから)
ブラウザで開けば、ネスケと火狐は動きましたよ
(右クリ起動ではなく、ブラウザからスタートページを開く)
それから、ファイル名(アドレス)に日本語が入るとダメみたい
Operaは頑張って普通の操作はできるようにしたけど、アレはダメです
上記全て、新規インストだとフラ8を入れられちゃうので、
物騒様が以前教えてくださってたとこで、以前のバージョンのフラをDLしてくること
これ以上は、ここのサイトの趣旨と違って物騒様にご迷惑だし、
自分も大して詳しい訳じゃないので、止めておきます
- 135 :物騒。:06/05/18 08:45 ID:3ZVJ/bX2
- >>133
うん、ビンゴ。お疲れさんでしたなw
>>134
うわ。じゃあ俺、スゲエ鼻で笑われてんじゃん。鼻で大爆笑じゃん。
っていうか鼻の穴が広がったり縮んだりしながら「ゲッゲッゲッゲw」
とか笑ってたら怖くね?
- 136 :94:06/05/19 19:24 ID:r23p8LCU
- げぼっ。大恩人にそんなことをするはずが…(滝汗)
罰が当たって、占いは0てんだし風邪は引くし
やっぱ、笑いすぎて鼻穴広がったのかな
ラジオの曲を保存しようと思ったら、conecction killedって出て、
何故かと理解するのに三日かかりました。ボケボケです
- 137 :125:06/05/20 07:33 ID:LPGSq9H6
- あああ、すみません_| ̄|○
返信が遅くなり本当に申し訳御座いません。
ご指南戴きました手順通りに実行しましたら、
私のような者でもネスケと火狐で起動できるようになりました。
物騒様、>>134さん、全て御二方のお陰です。
本当に有り難うございました<(_ _)>
あの、Start.htmlの鯖記述で例えばuid=6666&s=6だった場合
var ID="6666" //島ID
var s=6; //サーバID
になってリヴ一体にそれぞれStart.htmlが必要になってしまうのですが
一つのStart.htmlに纏められる記述の方法はあるのでしょうか・・・
サポート外の上に、いつもいつも質問ばかりですみませんorz
- 138 :94:06/05/20 13:35 ID:R//McDV6
- お邪魔します
物騒様、失礼してリンク貼ります
>>125さん
↓で話しましょう
http://www4.rocketbbs.com/341/ff94.html
- 139 :のと:06/05/21 15:05 ID:Eermzd8Q
- 物騒。様、そしてここに来られる皆々様方、はじめまして。
とてもお世話になっております。
物騒。様のフィルターなど、有難く使わせていただいております。
今日やっと、アレデビューいたしました!!
なんといいますか、本当にありがとうございます。
設置できたときには感動でした(笑)
物騒。様のサイト、この板などがなければヘッポコ知識の私には到底無理だったと思います(;´∀`)
ココで知識を詰め込みつつ、物騒。様の上手い言葉のやり取りに、部屋で一人ニヤリとしております。
物騒。様、かなり上手いです(笑)
有難いフィルターと共に、メモも楽しみにしておりますw
長くなってしまいましてすみませんでした。
これからもお世話になると思いますが、よろしくお願いいたしますorz
- 140 :のと:06/05/21 15:09 ID:Eermzd8Q
- あぁ!連カキすみません!!
メモって言うか、説明書ですよね!!
訳ワカメでごめんなさい…_| ̄|○
- 141 :125:06/05/21 19:01 ID:7r9u/IvA
- >>94さん
度々すみません。指定の掲示板に行ってみたのですが、
匿名性を重んじた結果、投稿制限に引っかかってしまったので
掲示板を立てていただいた上に、大変申し訳ないのですが、
宜しければセキュリティでプロキシを許可して戴けると嬉しいです。
そして、ご指南有り難う御座います<(_ _)>
あの、拙いのですが、文中にあったものを作成中です。
不明な点もあるので・・ぜひ宜しくお願いします。
物騒様>板違い申し訳御座いませんorz
- 142 :94:06/05/21 21:46 ID:EEGUPfsc
- 物騒様
伝言板みたいに使ってしまって申し訳ありません
>>125さん
設定直してみました。よろしくお願いします
- 143 :物騒。:06/05/22 07:56 ID:g+1G7lBA
- うん。これが本来の”掲示板”だったような気がするw
こんな感じで使って貰うなら別にかまわんよ?
- 144 :玲:06/05/26 19:03 ID:MeK8HT1I
- 物騒様、こんにちは!玲と申します。
アレの放浪について質問をさせて下さい!><。
実行中、読み込まれる島は全て自島と同じ鯖になるのでしょうか?
簡単に過去ログを読み進めたつもりなのですが、本当に“つもり”に
なってたらすみません!!;;
その時は例のごとくスルーしたって下さい・・・
- 145 :物騒。:06/05/26 20:34 ID:mGrROcaA
- >>144
そだよ。同じ鯖。なので違う鯖で放浪するンなら、放浪したい鯖の
島をどっか適当に開いてそこからツールを起動させにゃならんです
な。
- 146 :玲:06/05/26 20:58 ID:MeK8HT1I
- >>145
返答をありがとうございます!
やはりアレでも同じ鯖になるのですね。謎が解けてスッキリしました!
モヤモヤを解いて下さってありがとうございます!
- 147 :奈落。:06/05/27 02:29 ID:qpyEvAmM
- こんばんは。
アレをいじってて使えなくした自分。
適当にいじってたら治ったので
また島にお邪魔します♪
- 148 :物騒。:06/05/29 07:44 ID:vmPTkw7Q
- >>146
そゆ細けぇとこって気になるモンだよな。胸のつかえが取れて何よりw
>>奈落
あいあい。待っとるよ。
- 149 :奈落。:06/06/12 16:21 ID:gSqTnlBg
- 少しでかくなっていたのでサイズ調整・・・
- 150 :俺の目は@ふしあなさん:06/06/12 19:31 ID:6urDY1AM
- はじめまして。
突然ですみませんが質問させてください。
環境・・・win98、フラ7
約二週間程アレを使用していなかったのですが、
今日久しぶりに使ってみたところ、放浪は出来るのですが
dd自動取得が反映されませんでした。
特にアレや臣の設定をいじった覚えもありませんので
理由がわからず困っております。
説明不足で回答のしようもないかもしれませんが、
もしもなにか思い当たるようなことがございましたら
お教えいただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。
- 151 :物騒。:06/06/12 23:10 ID:PGNaN932
- >>奈落
ありがとさんです。忙しくてどうにもこうにも。スマンのす。
>>150
ぇう? 動いとるよ?
- 152 :俺の目は@ふしあなさん:06/06/15 00:13 ID:yOn5gYw6
- こんばんは、150です。
しつこくお邪魔してごめんなさい。
ええと、ddが落ちている島へログインしたリヴリーを
連れていけば取得したddがちゃんと反映されるんですが、
連れていない島であれを作動させると、ddは 〜get と出て
取得できたように見えるんですけどリロードすると
ddがあって、取得出来ていないんです。
他は問題なく動いているんですけど…
なにかいじった覚えはないんですが私の環境に問題があるんだろうなあ。
ごめんなさい。長々と失礼いたしました。
おまけボタン、早速使わせていただいております。
呼び戻しボタン便利ですね。
- 153 :物騒。:06/06/15 08:20 ID:TARczeB2
- >>152
大分前のメンテから、リヴを連れていないとddを回収できなくなってる。
っていうかdd集める時くらいリヴ連れて歩いたほうがいいんでねぇの?
- 154 :奈落。:06/06/15 19:57 ID:pKyTwUQ2
- こんばんは。
確か去年も今時分にアフォなやつが大量発生して忙しかったような気がしたのでw
おせっかい焼きです。
お互いほどほどに頑張りましょう。
- 155 :俺の目は@ふしあなさん:06/06/15 21:43 ID:yOn5gYw6
- 教えてくださってありがとうございました。
はい、大抵リヴを連れて回収してるので出来なくなっていたことに
気付きませんでした。
先日やってみたら出来なくて気になってしまったんです。
(サブの島を回るのに横着してしまいました…)
教えていただけてスッキリ出来ました。
では、本当にこれで…失礼いたしました。
- 156 :荘司 ◆DZfUr4Rqc2A :06/06/19 20:33 ID:mTSDjwfM
- どうも、最近の暑さに頭がやられかけてきた荘司です。
またアレの質問が出てるようですな。物騒。さんも苦労が絶えないようで
なによりです(え
- 157 :俺の目は@ふしあなさん:06/06/23 19:27 ID:O4gB4yDE
- 自動放浪できますか?
短文でスイマセン
- 158 :奈落。:06/06/23 23:13 ID:kibcaPOM
- 今日の20次の段階ではできましたよ〜
- 159 :奈落。:06/06/23 23:14 ID:kibcaPOM
- 20時でした・・・il||li _| ̄|○ il||li
- 160 :俺の目は@ふしあなさん:06/06/24 08:12 ID:/VFAHuj6
- ユーザーを元のものに直したらできました。ありがとうございました。
- 161 :玲:06/06/28 18:37 ID:rBJPxi8s
- 物騒さん、こんばんは。玲と申します。いつもお世話になってます!
ここでこんな質問をして良いのか迷いましたが、私の未熟さが原因で
解決の糸口が一向に見つかる気配がないので、迷惑は承知の上で物騒
さんに頼らせて頂こうと思いました;すみません!;;
臣についての質問です。
アレの使用が出来るようになったのは良いのですが、パソコンを起動
し臣を起動させると同時にブラウザ(IE)が立ち上がりますが、
その際、そのブラウザ(IE)に、
↓
---------------------------------------------------------------
ホスト名調査に失敗
Proxomitronは次の名前のサイトを発見できませんでした…
proxy.catv.ne.jp
名前が正しいかチェックして下さい。正しいならばサイトが変更され
たか存在しないのかもしれません。
---------------------------------------------------------------
と表示されます。
IEのHOMEにはyahooを登録しているので、更新を押せばきちんとyahooの
INDEXが表示されるのですが、エラーを介さずに一発でyahooが正しく
表示されるようにするには、どのようにすれば宜しいのでしょうか?;
もしお心当たりがあれば、ご教授を頂けると幸いです。><;
場違いな質問でしたらスルーをして下さい!;
使用環境(WinXP/IE6.0)
- 162 :物騒。:06/06/29 08:27 ID:RwwdZwps
- IE、もしくはProxomitron のプロキシ設定が間違ってる可能性がでかい。
多分、プロキシサーバ経由でインターネットが見れていねぇな。プロキシの
アドレスをもう一度確認した方が良い。
- 163 :玲:06/07/19 19:20 ID:FBlkr3pI
- お礼の書き込みがかなり遅くなってしまい申し訳ありません!!;;
まだ解決してませんが、自分のスキルをあげる為にもう少し粘ってみます!
物騒様の優しさに感謝します!ありがとうございました!
- 164 :モジャ公:06/08/03 14:43 ID:t79aXLDE
- はじめまして、数年前にコチラを参考にさせていただいた事があり
最近またリヴいじりだしたものです。
今回もまた、コチラのサイトを参考にさせてもらいました。
何度か躓きましたが、今回も無事設置できました(*´∀`*)
更新・質問攻め大変かと思いますが、がんばってください。
- 165 :物騒。:06/08/07 00:09 ID:ximWff/Y
- >>164
あいあい。最近じゃ新しいツール作っとる連中も居るみたいだし、
まァボチボチやっていく所存。俺もなんか作ってみるかな?
- 166 :りんりん:06/09/16 04:30 ID:JS8c90Vk
- 物騒さま、はじめまして(*^▽^*)
こちらのサイトのおかげでやっと、やっとアレを使えるようになりました☆
2日間、仕事中もアレのことを考え、何度もこちらを読み返してできました
(´;ω;`)ウッ…
ほんとぉにありがとうございました♪
季節の変わり目ですので、風邪などひかれませんよぉ、ご自愛くださいです。
んでもって、また更新などあるときにはお世話になります☆
- 167 :物騒。:06/09/25 04:15 ID:oSXvaqhk
- >>166
あいあい。お疲れさん。自分でアレコレやって動くと楽しいよな?
- 168 :りんりん:06/09/26 20:31 ID:gmz4mSls
- はいぃぃ(ノ´∀`*)なんのスキルもないわたくしですが、
なんとかクリアできました★
ってなんか雑誌の後ろの広告みたいですねw(幸福のペンダントとか)
- 169 :物騒。:06/09/27 18:42 ID:Ky6GhL3M
- >>168
アレか、「波動共鳴石が生み出す脅威の臨界波動!」とか、
「幸運爆裂! 幸せを呼ぶ精霊レギ=アディウス!!」とかっ
て抜かしながらガラクタ売りつけるヤクザ商売の。凄いよな
アレ。いや、買う方も売る方も。
- 170 :りんりん:06/09/28 21:08 ID:AOoExTd6
- 3億円当たりました!!とかの、アレですw
某探偵ファイルで検証してましたw
まぁ、他力本願だから幸せになれないんじゃんってのは言わない約束で(ノ´∀`*)
最近、みなさんが書いてるgrなるものに興味がありますです(´・ω・`)
アレはどんなもんなんでしょうか?手を出さないほうがよさげなんですか?
差し支えなければ教えてくださいです(´・ω・`)
- 171 :物騒。:06/09/29 01:38 ID:RwwdZwps
- >>170
grはFlash8以降に対応したツールだったように思う。
Proxomitronが要らないんで導入は易しいけど、使い方にちょっと
ばかり癖があるみたいだな。
俺は今のままでナンも不都合ないからスルーしとるけど。
- 172 :りんりん:06/09/29 22:28 ID:8DMc82NI
- 早速教えてくださってありがとうございます(*^▽^*)
なんだ、アレと同じものだったのですねwすっきりしましたw
臣がリブしないときも結構がんばっててくれてて気に入ってます(ノ´∀`*)
- 173 :俺の目は@ふしあなさん:06/10/09 16:39 ID:n3oMCJ5k
- 物騒様
こんにちは初めまして。
当方、Proxを起動させた状態でマイショップで買い物しようと
購入ボタンをクリックすると、「不正なアクセスです。。」と表示され
お買い物ができずに困惑しています。
多々検索しても解決できず五ヶ月ほど悩みましたがお手上げです。
初歩的な設定に不備があるのでしょうか、、だとしたら申し訳ないですが
お力添えを乞うしかできずにすみませんです。
ホントはトップのトトロなピカチュウな絵はどなたが描かれたのか聞きたかったのに
こんな教えて状態で申し訳ないです
- 174 :物騒。:06/10/10 00:05 ID:/FY3xCWQ
- >>173
バイパスリストに「http://www.livly.com/myshop.php?」を追加すれば
いいんじゃねェンかな。時計の左に表示されてるProxomitronのアイコン
を右クリック⇒BlockFileへ追加⇒Bypass でいけるハズ。
あと、あの絵は俺が描いてるw
- 175 :173です:06/10/10 19:56 ID:QMEfit/A
- ウッワァァアーー、もしやよもやと思っておりましたが、TOPの絵、
物騒さんが描かれてたんですねぇスンゲェーーw
パンチ効きまくりですよ…(来年の年賀状に刷り込ませたいくらい)
多才なんですねぇびっくりです。。
myshopの件は、ご指摘頂いたように追加したのですが解決できず、
でも「バイパス」をクリックした状態でなら購入も販売もできるし
それでいっかぁ〜と思っておる次第です。
わざわざご返答頂いきありがとうございました。
・・・ところで他にもピカチュウの仲間達が存在したりしないのでしょうか(・∀・)
- 176 :物騒。:06/10/10 20:29 ID:/FY3xCWQ
- >>175
バイパスの件、一旦IEのキャッシュを全部消してPCの再起動を行わんと
上手くいかんかも知らんね。一時的にバイパスかければ問題ねェから、
まァ良いっちゃあ良いんだろうけど。
絵の方は… まァ、アレだ。昔取った杵柄、って奴で。
- 177 :俺の目は@ふしあなさん:06/10/12 01:22 ID:TLl90OI2
- >>176 物騒様
色々とご指摘ありがとうございました。
この場のおかげで色々勉強になりました。
夜が寒くなって来ましたね。病気などなさらぬよう、
影ながら祈っております。
これからはこっそり覗き見組へ戻って物騒さんの文才やらセンスやらに
感心させて頂くこととします。どうもありがとうございました。
- 178 :俺の目は@ふしあなさん:06/10/23 22:45 ID:wRgbKEK6
- 騒動様。
最近あれが使えません(´・ω・`)
今はどれとどれのフィルターを導入すればいいのでしょうか?
教えてください。
- 179 :奈落。:06/10/26 01:58 ID:gdlz77Zw
- >>178
横レス失礼します。
今までのフィルターで今も普通に稼動しますよ。
最近、フラ9が勝手にインスコされる傾向にあるので
フラのバージョンを確認したほうがいいかもしれません。
- 180 :物【ぶっそう】騒。:06/10/27 07:55 ID:Ky6GhL3M
- >>178
一番新しいフィルタの説明書きに記載してあったと思うんだが。
あと俺のHN、ソレじゃないw
>>奈落
フォローすまん。俺は「他所で配布してるフィルタと混ぜてる
のかも知らんな〜」とか思った。
- 181 :俺の目は@ふしあなさん:06/10/27 16:29 ID:i7KlkW86
- >>180
物騒。様
すいませんでしたorz
ありがとうございます。
確認してみます。
- 182 :奈落。:06/10/28 00:17 ID:/dF8K/rs
- こんばんは。
他所のフィルターと混ぜても動作そのものに影響はあまりないのは実証しました。
ただ、ロリータを入れると他のフィルタが稼動しなくなることがありますね^^;
- 183 :奈落。:06/10/31 00:51 ID:BEY7L8S+
- こんばんはw
相変わらず強烈な書き出しの日記を拝見しまして、大爆笑しております。
その皮肉った毒ッぷりがたまらなく心地よいですね。
全く持ってお得じゃないことは少し考えればわかることなんですけどね。
この先どうなるんだか楽しみでなりません。
- 184 :物騒。:06/10/31 19:26 ID:10VpBQQ6
- >>奈落
うん。じゃあちょっと弄るかな。アレはかなり過敏に反応するから。
あのケータイは・・・ まァ、アリとナシで言えば「ナシ」だよな。あんな
詐欺クセぇ真似する所のサービスなんぞ、安心して使ってられんよ。
あ、そういやNTTの社長、ジャスティス親父にブチ切れてたなw
- 185 :178:06/11/05 13:33 ID:sTWoiklA
- やはり使えません
アレを起動して移動すると普通に移動します
なぜでしょうか・・・?
一応スクリーンショットを載せてみてますね。
http://wing2.jp/~uploader/cgi-bin/index.cgi?mode=dl&file=5
http://wing2.jp/~uploader/cgi-bin/index.cgi?mode=dl&file=6
パスは『livly』です。
- 186 :178:06/11/05 14:08 ID:sTWoiklA
- Livly Island SWF Changer (bussou)
と
Livly swf AD Killer (Bussou)
の組み合わせで使えるようになりました。
ありがとうございました。
- 187 :物騒。:06/11/06 22:52 ID:bcXaUx02
- 説明書は読む癖をつけよう、というお話でした。
- 188 :俺の目は@ふしあなさん:06/11/10 21:55 ID:y49EtXb2
- 初めまして。アレの為に臣をこちらの説明ページに沿って導入したのですが、
リヴリーアイランドの表示がうまく行きません。
リヴ本体は表示されるのですが、アイランドやアイテム、パークが表示されず真っ白になります。
リヴは普通に動いてますがクリックしてもバイレコやコントローラーは出ません。
普通の臣経由のネット接続やリヴリー以外のフラッシュは正常に動くので余計に謎です…。
・フラッシュ7、8、9で試す
・ファイアーウォールやウイルスソフトを切る
・キャッシュ消したり再起動したり
・ログインしてるか確認
・IEのLANの設定、臣の設定は説明ページ通り
など確認しましたが駄目でした。臣フィルタとかアレは動くのに肝心のリヴフラッシュだけが駄目なんです…。
考えられる原因は何でしょうか。せっかく丁寧なページを作って頂いてるのに初っ端でつまずいてて
申し訳ないですがよろしくお願いしますλ............
(WindowsXPsp2,sleipnir1.66(IE6)使用です)
- 189 :奈落。:06/11/10 23:57 ID:6XY/b/es
- 横レス失礼します。
臣のフィルタ内の取り扱い説明書に書いてありますが。。。
以下のフィルタが起動していると、島が表示されない場合があります。
フィルタを無効にしてご使用ください。
・ Kill pop-up windows : 島が表示されなくなる要因
・ Restore pop-ups after a page loads : コントローラーが表示されなくなる要因
・ Suppress all JavaScript errors : 島が表示されなくなる要因
・ Stop browser window resizing : 島が表示されなくなる要因
このフィルタにチェックがついてないかどうかを確認してみてください。
- 190 :188:06/11/11 04:53 ID:mGkrrl6s
- >>奈落。さんレスありがとうございます。
仰るとおりフィルタのチェックを外していないのが原因でしたorz
その4つは配布されているフィルタだと勘違いしてて
「default.cfgで操作するなら関係ないよね!!1」って思い込んでました…。
お騒がせしてすみません。思い切って聞いてみてよかったです( ´Д⊂
その後フィルタやアレの導入も順調に済み、目的だった自動放浪も出来て快適です。
奈落。さん、フィルタや説明ページを作って下さった物騒。さん、
有難うございました。
- 191 :物騒。:06/11/11 23:20 ID:rPn8cMiA
- 説明書は読む癖をつけ… 頼む、一行上ぐらい読んでおくれ。
- 192 :奈落。:06/11/13 01:45 ID:1+ybJ6DM
- いっそのこと、
取扱説明書を読まないと起動しないようにしたらどうですかw
- 193 :物騒。:06/11/13 02:08 ID:OJinjebA
- インストーラにしちゃったりしてな。いや、読まんかやっぱりw
- 194 :俺の目は@ふしあなさん:06/11/18 04:12 ID:VX5VMvno
- 物騒さま。
Dark Lolita Killer Ver.7.5 (Bussou)をVer.5に戻したいのですが
どこをどう変えればいいのでしょうか?教えてください。
上書きするときに確かめながらすればよかったんですが、消した物はもう戻らず…すみません。
- 195 :物騒。:06/11/18 12:39 ID:dmWFpNvI
- >>194
設定を保存してねェなら元に戻せると思うんだが。手動で擬似的に戻すなら、
Dark Lolita Killer Ver.7.5 (Bussou)を開いてマッチさせるソースの中から
『& $LOCK()』以降を削除すればいい。
- 196 :194:06/11/18 21:25 ID:VX5VMvno
- 解決しました、ありがとうございました。
- 197 :俺の目は@ふしあなさん:06/11/22 20:33 ID:RdmjYXGI
- 初めまして。
いつもお世話になっています。
臣のことなのですが、リヴ関連のページで
「ページを表示できません。」となってしまいます。
リヴ以外のページは普通に臣設定のまま開けます。
IE・ネスケ・Luna・火狐・プニル の全てで駄目でした。
今日の昼までは全て順調にいっていたのですが
ここの書き込みをいる限りではこの状態は私だけ?
フィルタ云々以前の問題で恐縮ですが、ご指導いただければ幸いです。
- 198 :俺の目は@ふしあなさん:06/11/23 01:08 ID:9J73wLio
- はじめまして。
私も「ページを表示できません。」となってログインできなかったり
飛んでる途中に止まったりします。
ご指導お願いいたします。
- 199 :物騒。:06/11/23 11:45 ID:KOLfvc8A
- >>197->>198
回線が混んでるか、ただのサーバトラブル。
- 200 :197:06/11/23 12:23 ID:AnRswbD2
- >>199
ご回答ありがとうございます。
明日のメンテ明けに期待します。
ありがとうございました。
- 201 :197:06/11/23 13:17 ID:AnRswbD2
- hostsが落ちまくりのようなので
落ちているhostsを全て遮断したところ
復活しました。
お騒がせいたしました。
- 202 :俺の目は@ふしあなさん:06/11/27 17:19 ID:KGird/SQ
- はじめまして。こちらのサイトのおかげで
臣を使って広告などは消すことができました。
のですが、右クリックしてあれを起動しようとしても何の反応もありません…
このスレは1からざっと読んだのですが
同じような症状が見つからなかったので質問させてください。
XPsp2、sleipnir(IE6)、FlashPlayer7を使ってます。
- 203 :奈落。:06/11/27 19:17 ID:2PK9dZiM
- >>202
こんばんは。
現状だとまだ対策されている形跡はないので、
どこかの設定が抜けているものと思います。
導入しているフィルタなどを明記しないと、
いくら物騒。様でもわからないかと・・・
- 204 :物騒。:06/11/28 01:04 ID:JvZBR+UQ
- >>202
う? ツールのインストールがコケてるんじゃね?
インストールした後でフォルダを移動したりすると駄目よん。
- 205 :202:06/11/28 05:41 ID:5a1n03Xk
- レスありがとうございます。説明不足ですみません。
導入しているフィルタは臣の初期設定から>>189のフィルタを除いた物と
物騒様のLivly swf AD Killer、Livly popup Killer v.3、Livly Island Changer Plusです。
ツールはCドライブにフォルダごとぶち込んでinstall.js→はい、の他は触っていません。
その後、島が表示されている状態で白い部分右クリック→[gob...]を押すと
何か一瞬チカッとするんですが、それ以外はうんともすんとも言わない状態です。
- 206 :物騒。:06/11/29 08:34 ID:RwwdZwps
- >>205
試しにリヴ用フィルタ以外を無効にしてみ。あとプニル使ってるなら
IEにしとくれ。
- 207 :物騒。:2006/11/30(木) 09:52:55 ID:pL3gK+060
- あ。CGIのアップデート作業中に過去ログ一個消しちまったw
- 208 :ボンソワール@佐賀:2006/11/30(木) 23:34:19 ID:W37NHrFE0
- PASSがついた、
ゴブルらしきソフトをダウンロードしたんだが、
肝心のPASSがわからねぇ…。
ここ→http://rs-mame.hp.infoseek.co.jp/index.html
分かる人いたら教えてちょm(__)mお願いします
- 209 :スピリチュアル@税金泥棒:2006/12/01(金) 00:09:19 ID:ac4LvsFQ0
- 連投スマソ(-人-)
違うサイトからgobblebookをダウンロードしたんだが、
今のバージョンって0.31何でいいんだやな?
一応インストールしたんだが案の定表示されないし、
手間が掛かりそうだ・・・。
- 210 :物騒だなオイ。 ★:2006/12/01(金) 02:02:40 ID:???0
- >>208->>209
| ̄``''- 、
| `゙''ー- 、 ________
| ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_ /
|, - '´ ̄ `ヽ、 /
/ `ヽ、ヽ /
_/ ヽヽ/
/ / / / / / ヽハ
く / /! | 〃 _/__ l| | | | | | | ||ヽ
\l// / | /|'´ ∧ || | |ー、|| | | l | ヽ
/ハ/ | | ヽ/ ヽ | ヽ | || /|ヽ/! |/ | ヽ
/ | ||ヽ { ,r===、 \| _!V |// // .! |
| || |l |ヽ!'´ ̄`゙ , ==ミ、 /イ川 |─┘
| ハ|| || | """ ┌---┐ ` / // |
V !ヽ ト! ヽ、 | ! / //| /
ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ ,.イ/ // | /
┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
|(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│|| |\ 〃
r'´ ̄ヽ. | | ト / \
/  ̄`ア | | | ⌒/ 入
〉  ̄二) 知ってるが | | | / // ヽ
〈! ,. -' | | ヽ∠-----', '´ ',
| \| | .お前の態度が | |<二Z二 ̄ / ',
| | | _r'---| [ ``ヽ、 ',
| | | 気に入らない >-、__ [ ヽ !
\.| l. ヽ、 [ ヽ |
ヽ| \ r' ヽ、 |
- 211 :物騒だなオイ。 ★:2006/12/01(金) 02:16:03 ID:???0
- ってかどんくらい親密なお友達なんだよ貴様?w
敢えて言うなら、「何でもかんでもダブルクリックするのはどうかと
思う」。詳細の分からンEXEファイルなんかは特にな。あとプログラム
が動かないのはちゃんとした理由がある。このサイトをコンテンツから
過去ログまで読んで分からンのなら、あっちの大きい掲示板で聞いたら
どうだ?
- 212 :スピリチュアル@税金泥棒:2006/12/01(金) 03:06:28 ID:ac4LvsFQ0
- >>210->>211
ごめんな(ー人ー)
言い訳させて頂けるならだ、
IEじゃずっとBBS以外表示されなくて閉鎖したかと
思ったんだよチキショォォォォ
でもファイヤーフォックスならちゃんと
表示されてるじゃん?
なんだかなぁ〜。
- 213 :俺の目は@節穴さん:2006/12/01(金) 03:18:08 ID:ac4LvsFQ0
- 凄く詳しいサイトですね!ありがとう
110KB
続きを読む
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50